暑いですねー。超暑い。こんなに暑い日は仕事ほっぽってビリヤード場でビリヤードしていたいですが、残念ながらそういうわけにはいきません ><)
さて、そういえば、先日「鈴木さんちの球日記」にリンクを貼っていただきました!いぇい。
ありがとうございました! _o_
これで、うちもビリヤードブロガーB級に昇格ですね。
ちなみに現在とっても寒いブログ業界ですが、ビリヤードブログもご多分に漏れずといったところでしょうか。
なお、このブログはアクセス数がおそらく7500アクセス/月くらい。1アクセスあたり3のページビューがあります。ちなみに1ヶ月間のユニークユーザは2500ユーザ。実際には複数端末で見に来るユーザもいるので、ユニークユーザは2000人といったところでしょうか。
これ、多いのかな?
ブログというと、稀にアフィリエイトという話が出てきますが、わたしはほぼ1ミリも考えていません!^^;; 本のリンクを貼ることはありますが、こんなんで売れるのかなー、と^^;;
お金が欲しかったら、ブログ書くよりも、仕事したり、ブログじゃなくて本でも書いたほうがマシですよね^^;;
あれ?話はどこに向かうんだっけ?
ただ、ビリヤードブログはそんなところじゃないあたりの価値があると信じています。最近もちょこちょこブログを書いている方を見かけますが、ぜひがんばってビリヤードブログ界が盛り上がっていくといいですよね~。
あ、ちなみにユーザ数が2000人と書きましたが、わたしが昔作った某パッケージソフトのユーザが数十万人、もう動いてないけど昔某プロバイダで作ったメールサーバのユーザが1システムで13万くらいでした。でも、これらのユーザはわたしのことなんて誰も知りません。
一方、ブログを読んでいただいている2000ユーザは「わたしの記事」を選んで読んでくれています。(Predatorのシャフトの情報を求めて検索してきてる方が多いですが^^;;)
そう考えると、やっぱりブログってアリなんだろうなー、と思います:->