カテゴリー
雑談

4-1,5-2,6-2

うちの近所のマンガ喫茶のビリヤードエリアは、近所の大学生がいっぱい集まります。1つの台に4,5人集まって、ワンショットごとに大騒ぎみたいなことはよくあります。(本当に高確率。酒も飲んでないのにすごいなー。ちなみに周りのことなんか見えてないのでぶつかったりすることもあって怖いですし、いろいろなものをガンガンぶつけてうるさい)

そんなお店ですが、マンガ喫茶なのでコロナに関係なく24時間営業してます。普段だったら、居酒屋に行くような子供たち(たぶん大学生)が(お店が閉まっていて)あつまっているのか分かりませんが、めちゃくちゃうるさいです。

個人的にはマスクなんて一言も話さないならしなくていいと思ってます。一方で、マスクしても、騒ぐのはよくないと思ってます(マスクで感染を95%ブロックすると仮定しても、声の大きさ×時間が20倍になったらどうなんだろう..)

そんななかで、結構高確率でマスクをしていない人数が推測できるようになりました。ただし、そこのお店限定。他のお店ではもうちょっと確率低いかもです。

20時以降にくる男子大学生のグループが

4人のグループでは1人以上がマスクをしていない

5人のグループでは2人以上がマスクをしていない

6人のグループでは2人以上がマスクをしていない

確率は80%以上。

もちろん、上の数字で想像されるくらいには(もしくはそれ以上に)騒いでいます..さすが名古屋です。個人的には一言もしゃべらないならマスクしなくてもいいです(し、マスクしてもあまりに騒ぐのはやめてほしい)

なお、チェーン店で、しかもこういった騒ぐ子供たちがたくさん来てくれるおかげで売り上げが大きいお店なためか、放置です。

カテゴリー
雑談

ジャンプキュー問題

鉄板のネタっていうのがビリヤードにはいくつかありますよね?
上手いvs強いとか、SB級どうしよう?、とか、撞くときに握りこむかどうか、とか。

これらには答えのあるものもないものもありそうです。例えば、横をひねった時のズレは、ショットスピードによって変わるか
?、という問題なら明らかに答えがありますよね。

一方で答えがない問題の一つにジャンプキューあり?なし?、というのがあります。

知人の中にも、ジャンプキューは簡単になりすぎるからよくない、という人がいます。一方で、ジャンプキューを使うのは簡単だし、クッションが下手になる、と言ってジャンプキューを使わない人もいます。また、自分はジャンプキューは下手だからあんまり使わないという人もいます。
いやー、人それぞれですね。

個人的には、ジャンプキューは卑怯だ、とかジャンプなんてやってるとクッションが下手になる、といってる割にジャンプが下手だったり、クッションが下手な人はあんまり好みではありません。

一方で、例えばプライベートルールで、ジャンプショットは成功(イン)しないとファール扱いなんてのがあります。これはよさそうな印象があります。でも、ジャンプでのセーフティをしようとする時に悩みますよね。セーフティっていっても、隠しにいくのでなくて、最大限難しくしよう(でも隠れないな、これ)みたいなのもありますよね?

ちょっと考えてみるとジャンプキュー肯定派としては、
・ジャンプキューはゲームを簡単にしているといっても、セーフティするのが難しくなる。
・ジャンプショット自体はやっぱり難しいショット。
・公式ルールで認められている。
・XXという人がこう言ってる

あたりでしょうか。一方でジャンプキュー否定派としては、
・自分でショットして、自分で隠したのをジャンプするの?
・当てるだけジャンプをされると、萎える。
・クッションは技術が必要だが、ジャンプは技術がいらない(もしくはあんまりいらない)
・ジャンプをしていると、先々あんまり上手くならない。
・XXという人がこう言ってる

といったところでしょうか。

他にもジャンプに思っていることがあるかもしれませんが。

結局、これって単なる好みですよね?ジャンプ好きだからやりたい(もしくはこの人とはジャンプありでやりたい)とか、この人とはジャンプなしでやりたい、とか。

ちなみに私は好みがあまり確立していないので、多くの人に対して相手がジャンプするならこっちもする、ってくらいの感じです(試合なら相手に関わらずアリ) ただ、ごく一部の当てるだけジャンプする相手は「ジャンプなしがいーなー」と思ってます(まぁそういうのはあんまりうまくない人なんで、単なる練習不足だねー、って話でしょうが)。

カテゴリー
雑談

レールタッチの球を順下で入れる

コロナがーっ、というわけでなく確定申告が終わったので(実は大きな仕事があと2つあるけど、重なってはいない)、少しづつ球を撞くようになってきました。

昨日は、真面目に一人練習を3時間しちゃったし。というわけで、やってると…

レールタッチの球が苦手だったのですが(切り返しなら入れられるけど、厚めの球を順下で入れたりとか)、厚みの見方を変えるということで対応可能なことが分かりました。

狙う時は、的球の中心とポケットの中心を結ぶラインをイメージしてますが、このラインの補助のイメージとしてボールの幅のあるパイプをイメージして、それからラインを見ることで対応。シュート力が少し上がりました。

しかし、これ練習だからできることで、急に回ってきた球でできるのかなー。