先日、手に力が入りませんでした。握力が全然ない感じ。そんな時に球を撞くときにはグリップがゆるゆるです。スライドストロークとかではないのですが、キューを手に載せてるだけな感じ。
しっかりグリップをしないとパワーがなくなるという考えがあります。しっかりとキューをグリップして、その反動を抑え込まないと手球に力が伝わらないという考え方。
果たしてそうでしょうか?そうかもしれませんし、そうでないかもしれませんよね。
わたしは、どちらかといえばキューをしっかり握らないと若干パワーが落ちると思ってました。
でも、握力がなくて、ゆるゆるグリップをしてもブレイクのパワーとかほとんど変わらないんですよねー、なんでだろ?
この件、以前から気になっていたので少しだけ調べてみました。
まず、ボールをこんな感じで並べて、ゆるいグリップと硬いグリップでそれぞれ4回中心撞きをして、それを横から480fps(秒480コマ)で撮影しました。
ちなみにゆるいグリップは、右手(利き手)を輪にしてその上にキューを乗せるだけです。硬いグリップはわたしが普段しているような、親指と人差し指とキューの間にほとんど隙間がない感じにして、さらに手のひらもキューにふれており、中指や薬指も接しているようなグリップです。
これで、インパクト前後のボール1個分の移動に、キューと手球が何フレームかかったかを時間を計測して、速度を測っています。実際の瞬間の速度ではないので、多少の誤差はあるでしょう。
ちなみにボールの速度はインパクト前のキューの速度から計算できます。これはタップやシャフトなどの硬さと、手球とキューの重さから計算できますが、実際にはタップの硬さなどのパラメータが分からないので、手球の速度が、キューの速度の1.5倍と比べてどう違うかを見てみました。
まず、キューの速度と手球の速度はこの図。縦軸はkm/hです。これを見ると硬いグリップの方がキュー速とボールの速度の比率がキレイになっている印象がありますが、実際には3つめの試行はボールの速度がちょっと遅いです。ただ、これはフレームの間際問題というのがあって、コマ数を1コマずらせば実際にはボールの速度が2割あがって、ほどよくなります。もっと高速なカメラがあれば改善するのですが、今使ってるカシオの安物ではこういった問題が発生します。(試行回数をもっと増やせば問題が消えると思います)
こちらは、キューの速度から予測したボールの速度と、実際のボールの速度の差です。グラフが下に行くほどおもったより遅いということです。
まだ試行回数がそれぞれ4回と少ないですが、これを見る限りではグリップの硬さがボールの速度に与える影響はなさそうだなと思いました。なるほどー。
下は実際の検証時の動画。上にデータがあるのであんまり意味ないです^^;