カテゴリー
雑談

タップの違い検証予定

このタップはひねりが乗るとかこのタップはひねりが乗らないとか言います。
言いますよね?

果たしてそんなことあるんでしょうか?ありそうな気がしますし、ないような気もします。
(個人的にはあると思ってます)

ちょうどいつもメインで使ってるレボシャフトのタップがお亡くなりなりつつあるので、これをYumeタップに変えてみて、別のレボにつけた普通のタップ(ビクトリーS)との差を比較しようと思っています。なお、わたしのメインのレボはポリカの座をつけてるのに対し、別のレボは座はつけてないし、白い座(white vault)という違いがあります。

今、やろうと思ってるのは、

1.撞点の限界(付近)がどのくらい違うのか?(30-70%くらいの確率でミスキューするのが、中心から何mmの位置か)
2.15mm、10mmの撞点を撞いた時に2つのタップで、トビはどのくらい違うか?
3.15mm、10mmの撞点を撞いた時に2つのタップで、手球の転がりはどのくらい違うか?
4.15mm、10mmの撞点を撞いた時に2つのタップで、回転はどのくらい違うか?
5.15mm、10mmの撞点を撞いた時に2つのタップの接触時間やタップの変形具合(スーパースロー動画)

ぱっと思うだけでも解析が面倒そうなので、気合が入らないとやらないやつですね。
Yumeタップをつけるのが一番面倒…あと、どの硬さのやつつけようかな..やっぱHかな。

※と書きながら、いろいろな絡みがあって、あまり詳しいデータはここには載せない可能性があります。

でも書かないと絶対やらないしなー。

カテゴリー
雑談

テーブル速度問題

テーブルのスピードや手球のワックスという問題(?)がありますよね。ロングドローこんなに引けます、みたいにドヤってたりすぐのにテーブルが早かったり手球にワックスかかってたり。

リアルならいいんですけど、動画だとそれが全然分からない。だから、動画をみて、「**という動画一度見た方がいい、ありえない動きをしてる」みたいに言われてみてみたら、ワックスかかってるだけだったり…

というわけで、動画を見た時に、そのテーブルがどのくらい早いのか、どのくらい手玉にワックスかかってるのかわかる方法があるといーなー、と思っています。一定速度以下に手球の速度がなってからの止まるまでの時間で摩擦係数はわかると思うけど、ワックスのかかり具合は難しそうだなー。(普通の他人の動画からでは赤い点とかみてスピン量は分からないし)

カテゴリー
雑談

わからない問題

コロナになってから皆さんマスクをしているおかげで、人の顔が分かりません!!

先日も、めちゃくちゃ仲良い友人と久々(3年ぶりくらい)にあって、わかりませんでした!!(あ、どこかで会った気がするし、キューも見たことあるけど誰だろなー、って思ってた….昔ほぼ毎日一緒に遊んでたじゃん!)

というわけで、今週ふと思い立って3日ほどスリークッションの一人練習をしてきました(うち一回は相撞きしました)その時に、おひとり…わかりませんでした。「**といえば、**さんが…」と言ったのですが、ご本人でした^^;;恥ずかしい.. ><) まぁ、10年以上顔を見ていない&マスク&そこそこの年齢ということだったんですけど…しかし、恥ずかしい。次回お会いした時はシレっと、謝りますか。

ちなみにごくひさびさにスリークッションの球の動きを一人で確認しているのですが…意外と思ってたほど分からない訳じゃないですね。あと、以前撞いていた店よりも、ひねりが乗る(普通に)ので、いわゆる一般的なライン通りに出てくるので、そのあたりのラインはかなり読みやすかったです。

とはいえ、昔は雰囲気でついていたのに、今はいちいちラインを細かくチェックしないといけないので、もうちょっと一人練習が必要そうです。

カテゴリー
システム・球の動き

インパクトの時間は、キューの速度によって変わるのか?

という課題があったので、撮影してみました。ちなみに一般的にはキューの速度によって変わらずインパクトの時間はほぼ1ms(=1/1000秒)というもの。実際に40413fpsでの撮影で、目視でインパクト時間を計測してみました。ちなみに最近、このブログはハイスピードカメラ(二種類)と、機械での実験ブログになりつつありますね。今回もそんな感じ。

すると、キューの速度を3.4m/sから6.4m/sまで4種類の速度でみたところ、3.4m/sの時は1ms、それ以外は8.8msのように見えました。ちなみにこの計測は、手球の中心とタップの中心が約15mm離れている(結構ヒネッてる)時にやってます。

で、この動画は意外と面白いと個人的には思ってます。理由はこういった動画をこれまで見たことないから!タップやシャフトの挙動がよくわかります(もうちょっとアップで撮れるかな…)

で、ここまではいいんですが、面白いのがこの動画の2ショット目のタップの挙動です。インパクトの直後に少しキューが弾かれたように見えます。「もしかして手球の赤点!?」と思いつつも、チョークの塗り方の問題だった可能性もあります。最近、自分の中ではミスキューの時に手球のいく方向が大きく3種類あるように見えるというのが気になるポイントでしたが、それは自分の中ではある程度の仮説(と暫定の答え)ができていて満足しているのですが、今度はこのタップのズレの謎を解明していきたいです。

(その前に、同様に少しづつ端をついた時のタップの挙動とか、タップの種類に応じてのタップの挙動の変化とかがだなー)