カテゴリー
雑談

タップとトビ

少し前のタップの話からのつながりですが。タップが柔らかいとトビが少ないというのは言われたりしていると思います。わたしもそう思ってます(体感しています)

ちなみにわたしがよく引用するDr.Daveはタップとトビはあまり関係がないと言っています(が、これには私は疑問を持っています)

ところで、タップが柔らかいとトビって本当に小さくなるのでしょうか?理屈だけで考えると大きく2つの話が作れそうです。(事実かどうかはわからない)

1.シャフトでもトビを少なくするためにはすぐに”逃げ”る必要がある。タップが柔らかいのは、この”逃げ”に対応するので、柔らかいタップはトビが減る(かもしれない…よく考えると、別の説明も作れるけど)

2.柔らかいタップというのはタップが柔らかい分、硬いタップよりも、より凹んでからインパクトが起こる。つまり、同じ撞点を撞いたつもりでも、柔らかいタップの方が硬いタップよりも、より中心を撞いていることになるので、トビが少なく感じる(が実はヒネリも減ってる)

1については別の話も作れるし、1と2の複合というのはもちろんあり得るでしょう。

と書きつつも、結局こんなストーリー(創作)は他にも10くらいは作れるので、検証しないと意味がないし、理屈なんて結構どうでもいい、という気がします。

ちなみにビリヤード(に限らずほとんどのスポーツ)で、こういう検証ってロボ的なものならばいいのですが、上級者が手でやるのは意外と信用していません!上級者になればなるほど、手を機械のように動かすのでなくて、そのスポーツで「上手くいく」ように調整してしまうので、柔らかいタップと硬いタップでストロークを変えてしまっている可能性があります。

カテゴリー
雑談

HPT

最近、ちらちらを目に入るものがあります。High Performance Tip(ハイ・パフォーマンス・タップ)ですって。

こちらのページ

横の壁(サイドウォール)にケブラー繊維の外縁部に中に柔らかい革を詰めたものとのこと。ケブラーって防弾チョッキとかで使うヤツですよね?

横の壁(サイドウォール)があるので、12.4mm-13mmまでのものと、11.6mmから12.3mmまでのものと、サイズが分かれています。

先角でもそうですが、側面と中心部で材質を変えるってのはありそうですよね、あとは実際にそれが効果的かどうかと、適切な製法で安定した製品ができるかどうかということ。

ホームページによると、アメリカの中堅プロ、ダニー・スミスが使っているそうです。

性能はホームページによると、ズレが減り、よりソリッドな打感と適切なフィードバックがある、だそうです。ちなみに市場の他のタップより最大40%ズレが減るそうですよ!(最大ってあたりが怪しいですし、どう調べたのかって問題がありますが、これはタップやチョークのいつものやつですよね)

なお、価格は1つ33ドル、2つで60ドルだそうです。ちょっと高いですが..

カテゴリー
雑談

ロンガシー・タップ つけてみた その2

ロンガシータップを使い始めて1ヶ月が経ちました。そこで簡単に感想を。あ、前回の記事はこちら

まず、1ヶ月で横の膨らみがすごく少なかったです。普通は2週間くらいで一回タップの横を削るのですが、今回は1ヶ月経ってわずかに削りました。イメージでいえば、この柔らかさの割にはこれまでよりも半分以下の膨らみ。これはロンガシーが、前回の記事の写真にあるように下の黒い層と、上の茶色の層で性質を分けているせいかもしれません。おそらく黒いところはやや固めで弾力があり、上の茶色のところは少し柔らかめなんでしょう。

そして、茶色のところだけを見ると、現在、わたしのタップは結構薄い状態です(いわゆる積層の革1,2枚の状態)

タップについては、あまりやすりも掛けず(たまに紙やすりで表面を触る程度)いました。撞点の広さとかは…どうかな、特に狭いとかは感じません。この辺はそういった限界撞点での自信がないので、大きな違いがない限り分からないので、「分からない範囲で大丈夫」といった感じでしょうか。

柔らかさについては、さすがにつけたての時の柔らかさ感については、わたしの主観でビクトリーのSのつけて1週間めが9とすると、ロンガシーのMSがつけて次の日が4くらい、カムイブラックのHが1くらいといった感じだったのが、ロンガシーMSを撞けて1週間めで3か2になって、そのままといったかんじです。

おそらくカムイブラックMよりもわずかに柔らかさを感じる感じです。やはり当初の印象通りにカムイのMとSの間くらいのタップといった感じでしょうか。

トビの量についてはつけたときと変わらない印象です。ただ、これは連続的に使っているので、実際のところは分からないということかもしれません。

※トビの量とタップの関係はよくわからないので、またそのうち記事にするつもりですが。

総じて言えば、今の所は良いタップではあるものの、金額だけの価値があるのか、と言われると…うーん^^;;カムイと同じ価値があるのか?、と聞かれたら、「同じくらいかなー、と思う」といった感じでしょうか。

カテゴリー
雑談

ロンガシー・タップ つけてみた

現在はP3+Revoというセットを使っているのですが、カムイ(たしかブラック)のHがついてたと思います(記憶が曖昧)

しかし、ここしばらくはタップの感触が駄目でした。なんていうか、撞点が狭い感じ?ちょっと硬くなりすぎたのか、それとも別の要因か…

わたしは硬いタップ好きな上に、替えるのが面倒などもあって、タップは相当ひっぱることが多く。だいたいの場合は積層剥がれなどのトラブルなどで交換していたのですが、今回はそんな私にしては早めの交換です。使用頻度で言えば、毎日撞く人なら3,4ヶ月程度といったくらいでの交換でしょうか?

今度つけたのはロンガシー・タップです。何故かひし形という台湾のタップですよね。値段は3000円オーバーという高級品。しかし、最近はこういう価格帯の増えましたね ><) 昔はモーリタップが1000円で、「高級品!」とか言ってた気がするんですが、もう1000円のタップなんて安い部類ですもんね。まぁ、世界的な経済成長率を考えたら2000円ってのは妥当な金額かもしれませんが(日本は失われた何年だ..)

ちなみに友人曰く、ロンガシーはMもSもそれぞれカムイより少し硬い感じがする、ということで、今回はMSをチョイスしました。Revoはシャフトにパワーがあるので、タップは柔らかめでいいんですよね。ただ、あまり柔らかいと、形が変わったり、打感が変わっていくペースが早かったりするので、あまり柔らかいのは嫌なんですよね~。

ちなみに、今はロンガシーはちゃんと丸いですね。

裏はこんな感じ。

積層タップですが上側はライトブラウン、下側は黒くなっている感じなので、Revoにつけるとこんな感じです。

撞いた感じは…わかりません^^;;; 柔らかさがカムイのMとSの間というのは分かりました!さすがにこれまでつけてたカムイHよりは相当柔らかいです。撞点とかの広さも普通に使えます:->

友人のRevoについているビクトリーSと撞き比べて見たんですが、ビクトリーSと比べると明らかに硬いですね。でも、これまで使ってたいろいろな硬めタップと比べたら、1週間くらい撞かないと、少しフワリ感があるやつだ~、って気がしてます。

そして、トビの量ですが、ほぼ同じくらいのRがついていたのですが、やはりビクトリーSの方がわずかに少ないと思いました。このあたりはなんなんでしょうね。柔らかいからわずかにトビが少ないんじゃないかと思っていますが。もしかすると柔らかい方が、同じ撞点を撞いても実は少し内側を撞くことになっているのかもしれません。いや、やっぱり本当にトビが少ないのかな。このあたりはロボがないと分からないヤツですね。今後に期待^^;;

とりあえずファーストインプレッションとしてはロンガシーは良いタップでした。カムイの1.5倍の値段だよ、と言われるとそこまでの価値があるのかどうかはわかりません^^;;カムイと同じくらい使えるか?、と問われたら今の段階では、いけそう、と思ってます。

 

さて、一ヶ月後くらいの感想はどうかな^^;; 道具にこだわりが少ないので、分からない可能性も高いですが、また感想を書くつもりです。

カテゴリー
雑談

四角いタップ

最近はタップやチョークの新製品がとてもたくさん出てますね。消耗品ですし、Kamuiが中心となってか値段をうまく上げてきているので、それなりに儲かりそうにも見えます。

そして、逆に種類が過剰になってくると、各社はその「ブランド」に力を入れ始めますよね。性能はある程度で頭打ちしますが、わかりやすさ、イメージといった広告上の戦いになりがちです。

そんな中、ふと見たら四角いタップがありました。ロンガシータップ(Longasy tip)でしょうか?

 

使っている選手を見ると、カー・ピン・イー、カー・ピン・チュンといった台湾系の選手ですね。

実際に売っているのを見たことがないんですが、どう考えても一手間多そうな気がしますが^^;;

 

 

カテゴリー
その他

モーリジュエル

わたしはキューが切れないタイプのプレイヤーな上にハートショットが苦手なので、しばしばロングドローの練習をしてます。

そんなことをしているうちに、現在使っているカムイオリジナルのHが…欠けました ><)

っていうのがだいぶ前のこと。

現在、メインで使ってるキューはバンテージシャフトですが、これまでビクトリー(M)、ナビゲーター(S)、カムイオリジナル(H)と使ってきましたが、今度はモーリのジュエルをつけてみました。

意外といいですねー。意外とというのは、「イマイチっぽいかも」と聞いていたからです^^;;

ちなみにわたしがスリーをつきに行くサウスウエストのスリーの常連さんの間ではモーリのルビーが大人気です。それを聞いてルビーにしようかな、と思ってたんですが、諸事情あってジュエルに。

 

つけてみた感想としては….

普通!

 

つけてすぐはMくらいですが、少し撞いたらわずかに硬めのMくらいでしょうか?タップもよくのるし、アリだと思います!!!今んとこ!

ちなみに現在使い始めてから2週間。カムイオリジナルのMよりもわたしにはあってる気がします。何が違うのかな…前回自分のにつけてたカムイは少し硬めだったんですが、このモーリの方が少しだけやわらかい感じです。

あとは、もう少し撞きこんできたときにどのくらいコンディションが変わるかですねー。

カテゴリー
雑談

バンテージ+カムイH

メインシャフトのタップがダメになったので、しばらくはスペアシャフトを使ってました。

ちなみにメインシャフトはバンテージシャフトでこれまではナビゲーターのSを使っていました。その後のスペアシャフトは314-2にカムイMでした。

今度はメインのバンテージにカムイのHをつけてもらいました。

ちなみに私は硬いタップ好きで、モーリHやQ、スモータップ、RDタップあたりを昔は好んでましたし(あと、トライアングルがコストパフォーマンスも合わせるととてもいい)、また最近もZシャフトにカムイブラックHをつけたりしてました。

ってわけで、硬いタップ好きなんですが、ここしばらく柔らか目のタップを使ってたせいか..

カムイHが合わない..

バンテージが太めのシャフトのせいでしょうか?うーん。

まだつけたばかりなので、もうちょっと撞きこんでいくといい感じになるのかもしれませんが。

 

しばらく柔らか目のタップを使っている間に感覚がかわったのか、それとも太いシャフトで(自分には)硬いタップが合わないのか..

 

どちらにしろ少々ピンチっぽい。

カテゴリー
雑談

積層はがれ?

突然ですが、小学館のランダムハウス英和大辞典のアプリがセールで3800円だそうです。

買っちゃおっかな〜。

さて、本題です。

最近メインで使ってるバンテージシャフトには、ナビゲーターSタップがついていたのですが..

いつのまにか積層はがれ(?)が発生してました。タップが膨らんできたな〜、とカッターで削ったら、なんかグラグラ..1層目と2層目の間かな??がグラグラです。

でも、逆にカッターで削るまで全く気づきませんでした^^;;;;

そして、このまま撞いてもわかりません^^;;このあたりは謎ですねー。根本あたりはパンクくらいがちょうどいいという書き込みをどこかで見たのですが、それが本当かどうかはわたしにはわかりません^^;;

 

ところで、しばらくSを使ってたのですが、そろそろSは終了かな…またHに戻ろうかと思ってます。

まずなんか試そうと思って手に入れたタップがあるんで、どちらかを使うつもりですが..斬とグリップタップだっけ???

また、交換したらなんか書きます:->

カテゴリー
雑談

ナビゲーターS

来週の火曜日に試合があるにもかかわらず一昨日にタップが飛んでしまいましたorz

というわけで、昨日は誕生日プレゼントのレゴをせっせと作り上げる子供をおいて、タップ交換と1時間だけ撞いてきました。

交換したのは、ナビゲーターS。ちなみに使用しているキューはプレデターのバンテージシャフト(14山)をロバート・ランデにつけてます。

S系のタップをつけるのは少なくとも10年ぶり…もしかすると初めて!?

ブルーはむか~しつけたことあるんですが。

といっても、プレデターのシャフトに標準で以前ついてたのはエベレストタップ。
エベレストはややSって感じですよね、たぶん。

ちなみにナビゲーターSの感触としては、ペチモチャといった感じでしょうか?イメージでは、外はかっちり、中はもっちり?

音は少し硬そうなんですが、少しやわらかい感じがあるといった感じです。といっても、まだ1時間しかついていないので、ここからどうなるかってことですよね。

これまで使ってた死にかけのビクトリータップと比べると、10-15%くらいより端の撞点をついても安心です。

これまでだと、「この撞点はしっかり撞けない」といったところをしっかり撞いても安心でした。

こんな配置(ちなみに早いラシャでテスト)の時に、これまではキューの突っ込み方を意識しないといけなかったのが、下をしっかり撞くだけでもいけるって感じです。だいぶ楽になった。やっぱ早くタップかえなきゃダメでした^^;;

 

IMG_0711-2

って本当にやってることと思ってることが一致してるのか謎ですが^^;; ただ、しばらく死にかけのタップを使っていたので、それと比べて使用できる撞点が広がったのは間違いないです:->

打感が気に入らないけど、それはもうちょっと撞きこんでから判断ですよね。

カテゴリー
練習

テーブルをなめちゃダメな件

最近、ネタが..

ブログは基本的に毎日更新と思ってるんですが…そうは言っても毎日更新難しいですね。毎日、練習してれば何かあるんでしょうが、そういう訳にもいかず..年賀状も書かなきゃだし…

で、昨日はサボってしまいました ><) ブログ書くこと自体はできると思うんですが、元となるネタがあんまり^^;;

 

ちなみに今日は撞き納めのつもりで撞いてきました。

ただし、今日はクリスマスイブ。なんとなくそわそわしながら球を撞いていたせいか、かなりテーブルをなめた撞き方をしてしまってました。カコカコしたり、ずれすぎたり。こういうのはダメですよねー。結局、最後まであまり集中できませんでした ><)

逆に良かったのは、先日メインのシャフトのタップを換えましたがこれがしっくりきはじめたことです。10年くらい放置してた(一応、密閉容器にしまってた)モーリですが、全然普通に撞けました。といっても、まだまだ端っことか脂っこい撞点はあやしいですが。ま、ちゃんとつけてるとは思います。もうちょっとしっくりきたら、がっつり下を撞いてみます!