少し前から書かれていたOB Carbonが出ましたね。
といっても、フルカーボンでなくて、中にカーボンの芯が入った、木のシャフトですが…カーボンではあるけど..
https://www.obcues.com/carbon-fiber-shafts/
OB曰く、過去最高レベルにズレが少なくてパワーがあるそうです。まぁ、中に軽くて硬い素材が入ってるなら、そうできるでしょう。
木とカーボン部分の接合がきになりますが…お値段はアメリカの価格で$399と結構強気です。たしかメウチのカーボンシャフトと同じ値段のような…
そして、これまでのOB-1, OB-2, OB Classic, OB Classic Proというラインナップに加えてOB-3, OB-4というラインナップが加わったようです。
ちなみにいろいろラインナップがありますが、要は11.4mmから12.8mmまで、0.1mm刻みで太さが選べて、先角がプラスチックのものか木のものか選べる、ということです。
そう、シャフトの太さを0.1mm刻みで選べるってことになりました。
日本みたいに代理店で購入するのは厄介ですね…直接購入ならいいんですけど、日本ではOBは総代理店制度ですしー><)
と思ったんですけど、あんまりOBは流行ってませんよね??(と思ってたけど、わたしの周りでちょいちょいいた!アダムのバット以外でアダムのシャフトを使ってる人より結構多い)
とりあえず、このシャフトはカーボンの芯のわりには強気な価格設定ですので、性能次第ってとこでしょうか。