カテゴリー
キュー

バランスライトについてレビューその2

みなさま、アンケートへのご回答ありがとうございます!!たくさんの方にご回答いただいており、参考になります!!_o_

さて、アンケートの結果を多少踏まえながら今後はブログ記事を更新していこうと考えております。

その第一弾^^;;、ほぼ誰も使っていないバランスライトについてのレビューその2です。
いぇい。

IMG_14912

こんなのですね。

シャフトとバットの間につけるもので、重さは約2オンス。わたしの使っているキュー(約20オンス、ステンレスジョイントのキュー)ではあまりバランスが変わりません。

さて、これは別途書きますが、昨日はスリーを撞いてきました。

スリー用のキューも持っていますが、少し短いので、わたしの場合はバットの一番後ろを持つことになります。

これが気になるのでポケットのキューで最近は撞いていますが、やはり少し長い方が楽ですね。

ちなみに「少し短めにもった方がコントロールがしやすいんじゃない?」みたいなことを言われたりもしましたが、これは身長や手の長さにもよりそうですよね。

私は180cmで、手のYシャツの袖の長さ86cmなので、スリーの140cm(約55インチ)のキューでは少し短いんですよねー。 ポケットより7cm短い ><)

さて、バランスライトの話に戻します。で、バランスライトですが、まずは14.1プレイヤーにオススメ。

理由は簡単です。

14.1でもっとも人気のあるパターンのブレイクの基本形。

IMG_1492
こういう時に手球がラックに近くても(=フットレールに近づいても)気にならないからです。バランスライトの長さが10cmなので、これまでよりも手球が10cm奥にあっても気になりません!

この形で手球の位置がセンターラインよりも手前(ヘッド側)だと「ちょっと遠いなー」ってわたしは感じます。じゃあ手球がどこなら大丈夫?

この時に手球がフットレールに近づいても大丈夫になるって大きいですよね?

もちろん、普通のナインボールやテンボールで、フットスポットあたりにあるボールを、自分の身体が短クッション側からカットに行くときの撞きやすいエリアも広がります。

欠点はいくつかあります。

まず、明らかで、最大の欠点は狭いお店。

柱が干渉してしまって撞きづらい場所があるお店ってありますよねー。なんならそれ用にジャンプキューが置いてあったり^^;;そういったお店ではさらに辛くなります。

あとは、キューを立てた時に重くなる分か、さらに後ろが重くなるためか少しコントロールしづらいです。

押し球は気になりませんが、わたしは引き球はやはりやりづらいです。
特にロングドローでは少しだけキューを斜めにして(キューを斜めというか、レストの高さをそのままでレストの距離を少しだけ短めにして、下を撞くといった感じでしょうか)撞くのですが、こういう時にやはりキューをコントロールしづらいと思ってます。

そうは言ってもトータルで見て、バランスライトはいい道具だと思ってます。今なら、サイトライトという目の見え方の錯覚を直すものがあるので、買うならそちらかもしれませんよね。

キューショップジャパンさん

ニューアートさん

カテゴリー
その他

利き目の件とか、思い出のブレイクはたいしたことなかったとか

ふと、ネットを見ていると利き目の件をあちこちで見てました。

アイドルマスター・シンデレラガールズ スターライト・ステージ(通称デレステ)というスマホ用の音ゲーの話です。

こちらとか。利き目関係ないのがこっち

このゲーム、アイドルのライブシーンが3DのCGで再現されているのがウリなんですが、そこのウインクのシーンのウインクの目がキャラクターごとに設定されているんですねー。

これも利き目ですよね?

ちなみに私の場合は右目がビリヤード的な利き目ですが、ウインクも右目の方がやりやすいです。でも、片方だけの眉毛を上げるってのは左の方が得意です。

あれ?利き目ってなんだっけ。

ところで、最近はBreakSpeedという超絶便利なスマホアプリがあるので、ブレイクショットのスピードがすぐ分かりますよね?

このアプリを使っていると、手球がはねてるだけのブレイクは音のわりにはたいしたことない、とか分かりますよね??なんとなく、割れないなー、というのが可視化された感じですね。

 

ところで、先日いつものようにスペインリーグのサッカーを見ていたら、前半での選手の最高速度が出ていました。速い選手で30km/h代の前半。たとえば32km/hとかそんなもんです。これってブレイクの速度とおよそ同じくらいですよね?

ちなみにテーブルにぶつかってしまうので絶対にやりませんが、もしこのスピードのままでキューに思いっきりぶつかればたぶん100km/hくらいのブレイクができると思います。いや、実際には無理ですが。めかくしたした猪をキューにぶつけたら200km/hブレイクだってあるかも。って動物愛護団体に怒られますし、倫理的にアウトですね^^;;;ロボット使えよ、とか、

 

話は少し変わって、「足の力は腕の力の3倍理論」(≒稲妻レッグラリアット理論)というのがあります。

この理論を確かめようと両手でキューを抑えながら、足でブレイクをしようと思ったのですが、これはどうやっても私にはできませんでした。もものあたりでキューを少し押すのが精一杯で腕で撞いた方がいいですね。二人がかりならいけそうですが、試合では使えません。 ><)

片手でキューを抑えたとジャンプキューで試してなかった!!

と、ここまで考えたときに昔遊びでやっていたブレイクを思い出しました。

A. 1,2歩歩いて立ち止まってそのままブレイク

B. 左足(わたしは右利きなので前足)をドンと踏み込みながらブレイク

両方ともそこそこパワーがあった記憶があります。ただし、A.はコントロールが悪いので使えない。B.はやりすぎると左足の膝関節にダメージがある。といった欠点があったことを覚えてます。

さて、昔はそこそこパワーがあった気がしてましたが、実際のところどうでしょうか?

BreakSpeedで測ってみると…

A.のやり方は26km/h前後。B.は28km/h前後くらいでした。いまいちー。

ちなみにやってみると音は派手です。とくにAはめっちゃ手球が跳ねるので、音だけ聞くとハードブレイク^^;;しかし割れてません…

Bもハードブレイク感はあるけど、Aほどではありません。

っていうか、ハードブレイク感ってなんだろ?単に手球割れた時に跳ねる音がするだけかな^^;;

結局、手球が跳ねてるだけで音が大きいのと思い出補正で、強いブレイクと思ってただけでした^^;;;

あ、動画撮ってこればよかったな(意味ないけど)

カテゴリー
キュー

New REVO! 900ドルで少しお釣り。

プレデターからREVOシャフトのついた新しいバージョンのキューがでましたねー。

pred_Sp2REVO-1-TH

Predator社のサイトはこちら。定価は$899と。P3モデルよりも$500安いですね!!これなら手が届きそう!!(ってわたしはP3の買いましたが^^;;)

ハギに入っている猫マークは不要ですが^^;; いかにもPredatorって感じのブランドイメージを全面に打ち出したキューですねー。

 

ところで、アンケートをやってます。未回答の方はこちらまでよろしくおねがいします(^^)//

 

カテゴリー
雑談

ブログアンケート

こんにちは。ブログを開始して約2年くらいが経ち、毎日読んでいただいている方も結構増えてきました。

もともとこのブログはとある友人にむけての私的なメッセージ的インストラクションマニュアルというスタンスで書いていたのですが、その友人が球を撞いてません ><)

というわけで、方向性を考えたいので少しだけアンケートをさせてください。

 

あなたのクラスは何ですか?

  • B級 (40%, 32 票)
  • A級 (38%, 31 票)
  • C級 (19%, 15 票)
  • ビギナー (4%, 3 票)
  • プロ (0%, 0 票)
  • SA級 (0%, 0 票)

総数: 81

読み込み中 ... 読み込み中 ...

 

このブログに求めるものはなんですか?(3つま選でんでください)

  • シャフトのレビューなど道具について (21%, 38 票)
  • ビリヤードの雑談的なブログ記事 (18%, 34 票)
  • ビリヤードについての練習で思ったことなどのブログ記事 (17%, 31 票)
  • 球の動きやシステムの紹介など (17%, 31 票)
  • ハイスピード撮影やボールの動きの解析など (13%, 24 票)
  • プロなどの動画の紹介 (6%, 11 票)
  • 14.1などの9/10ボール以外の情報 (3%, 6 票)
  • 海外や国内のビリヤードのサイトの紹介 (2%, 4 票)
  • ビリヤードなどの本の紹介 (2%, 3 票)
  • スリークッションなどのキャロムやスヌーカーなどの情報 (1%, 2 票)

総数: 66

読み込み中 ... 読み込み中 ...

2016/09/16追記

そろそろアンケートを締め切る予定です。皆様、ありがとうございました!