カテゴリー
雑談

ユニロック、カーボン、タップ

最近、レボユーザーが増えてきましたね。以前はほとんどみかけなかったのが、今年の頭くらいからたまにみかけるように。

そして最近ではお店や地域によりますが、見かけても気にならないレベルに増えてきました。それにともなってユニロックユーザも増えてきたんじゃないでしょうか?

 

2000年頃はルカシーが国内でもバンバン売っていたこともあり、またカスタムキューメーカーも、サムサラ、ダンディショウあたりはユニロックを使っており、デール・ペリーもそこそこの人気があったので、ユニロックのキューをよく見かけていました。

今だと、プレデターと、たまにみかけるルカシーでしょうか?デール・ペリーは以前のような評価がなくなってきていますが、まれにみかけます。

 

そういえば、先日とある展示会に行った時にカーボン屋さん(完成品でなくて、カーボンの板とかを売っているメーカー)の人と話しました。例えば車のボンネットなんかもカーボンのものを最近はたまにみかけるようになって来たので、さぞカーボン屋さんは儲かっている(たくさん出ている)と思ったら、そこまででもないようです。

たしかに、カーボンは高機能ですが高価格。そう考えると、車だって一部のマニアのみ。最近はカーボンのものをよく見る、自転車だって、ライトユーザーはアルミでいいですもんねー。そもそも自転車で使うカーボンの量なんて、カーボン屋の材料屋さんから見たら誤差かな。

ビリヤードは、比較的軽く小さい(≒安い)部分をカーボンに変えるだけで効果があるので、意外と恩恵に預かれるスポーツかもしれませんね。

 

シャフトの次のハイテク化は各種練習器具で決まりでしょう。いわゆるIT技術の恩恵が一番ありそうなところです。DigiCueみたいなものや、各種カメラ系のものは使えるものが多そうです。

 

そして、用具としてはタップかな、と個人的には思っています。ただ、タップは、上下で別のものにするというハイブリッドっていう手があるので接触面が革+樹脂の2層タップになっていくんじゃないかと想像しています。そして、最後は樹脂の2層でしょうか。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です