知人に呼ばれてひさびさに、近くのカラオケ屋に行きました。本当にひさびさでした。
そこはカラオケ屋ということだけあって、全てのサービスがカラオケ屋品質。つまり、テーブルのメンテナンスは適当、ボールもとりあえず置いてあるという状況です。
その店ではひさびさに球を撞いたのですが…最初に一回センターショットをした瞬間…
「かるっ」
ショットのインパクトの瞬間に分かるほどの軽さってどんなもんでしょうか^^;;;
ちなみに手球がめちゃ軽かったので、的球と少しだけ大きさを比べてみました。的球を3つ並べて間のボールを抜いて、代わりに手球を入れて…
ざっくりの目視だと…手球は的球に比べて0.3mmとか0.5mmくらいしか小さくない!!!
あれ?もっと小さくなってたと思ったのになー。的球も全部小さくなっていたのかな??
ちなみに実際に撞くと、引きはめっちゃ引けるけど、押しは思ってよりも押せない。引きは3割増し、押しは3割減くらいなイメージでしょうか。
3割は言い過ぎかな、イメージならそんなもんですけど、実際には15%くらいかも。
撞いていると、サイクロップボールの逆バージョンみたいなイメージです。サイクロップで引き球をした時のような挙動の違和感が押しであります。
押しは、なんていうか、二転がり足りない感じ。サイクロップは最後に伸びる感じがしますが、この軽いボールは押しがかかった瞬間から足りません。
一方、引きは当たった瞬間から引けてくる感じ。思ってよりも素早く手前に飛び出してくる感じです。ラシャが軽い時とかと挙動が違うのでこれも違和感が…そして、伸びてくる感じですが、もしかすると初速が早いだけかも。
たのしーっ。
ちなみに手球が軽いせいか、跳ねやすい気がします。たぶん気のせいじゃないと思うけど。
押した時に横に膨らみやすいので要注意です。手球が跳ねる挙動がよく見えます^^;;わたしのような弾けるストロークを持ったプレイヤーにはヤバイヤツです。
ただ、これは手球の重さに比べてショットスピードが早いだけなのかも。どうかな?
ところで、このテーブル的球もおそらく小さいので仮にボールのサイズが標準より結構小さい 55mmとして、手球が0.5mm小さいと仮定します。そうすると手球の大きさは的球に比べて約99.1%です。重さは直径の3乗に比例するので、重さは約97%。
97%の重さの手球が100の速度で的球にぶつかった時には、ぼくのざっくり計算(ツッコミどころしかなくて、恥ずかしくて数式だせない^^;;)によると、的球の速度はおよそ98.5、手球は1.5の速度で弾かれることになります。(摩擦?熱?いやいや、そこまではいいんです)
なお、手球の押し引きのスピン効の限界値は速度の1/3~1/4程度と考えて(実際には速度でなくて、加速度とスピン時間や弾きとかの問題がありますが、簡単にしてます)、実際によく使う撞点では、速度の1/5のスピンがあるとするなら、スピン量は100の1/5なので20ですから、手球が軽いことによる違い1.5は約7.5%くらいの差となります。
というわけで、いろいろと概算を重ねているので精度は雑ですが、あの撞いた瞬間に軽っ、そして挙動が変!、と思ってた球は押し引きに7.5%くらいの影響じゃないかと推定してます。
ちなみに、もうちょっとしっかりした撞点では、スピン量が大きくなるので、影響は小さくなるかもしれません。一方で押しについては、手球が跳ねやすいことの影響が結構あるんじゃないかと思ってます(つまりその差は10%どころじゃないんじゃないか、と)。
P.S.
これ、想定で全部書いてますけど、実際にはノギスと測りとハイスピードカメラがあるともっとサクっとわかるんですよねー^^;;;;;
「瞬間に耐えられない軽さ」への2件の返信
おっとJ店の悪口は…(笑)
四ツとかスリーの球に向かってポッケの手球で撞いたことありますか?
極端にいうとあの感覚がありますね。
ちゃんとした球を覚えたい人にはオススメできない奴でございます。
ラガマタさん:
^^;;
中が透明なボール(めっちゃ軽い)を普通のボールに向かって撞いたことはあります。あれはあきらかにちがいますが…
そこまでいかないけどあの軽い球はだいたい慣れそうな範囲なのに、挙動が違いますよね^^;;ちゃんとした球を覚えるってのには向いてないかもしれませんが、いろいろな環境でやった方が学習速度が早いという点ではたまにはアリだと思ってます:->(たまには)
それにしてもあんなボールにテーブルにラックで50点とか出せるラガマタさんはすごいっすね^^;;