カテゴリー
練習

スブロー

CBNTの(ワタシ的な)目玉コンテンツといえば西尾プロのトッププロフォーム解析のコーナーです。ここで界プロ(さかいプロ)の後半を今更見たのですが…

素振りをオススメしてました!(詳細はCBNT見てください^^;; C~B級くらいの人なら、月1000円なら、1,2時間球撞くより西尾プロのこのコーナーみた方が上手くなれる気がします:->

さて、素振りといえば、むかーしわたしの師匠的な立場だった杉山さん(誰?)から「毎日100回素振りすればA級になれるよ」という話を聞いていたんですが、最近別のところでも、「韓国のキャロムのプロはめっちゃ素振りしてる」(2、3時間とか)と小耳に挟んだり、元名人の和田プロにインタビューした時にまた「素振りの重要性」について語られてたりしました。

やっぱ、素振りなのかー。

ビリヤードの素振りについては工夫の余地がめっちゃありそうです。

「スブロー」への6件の返信

苦手な球は私もやりますね~。頭の中では実際に撞くイメージです。
自身の苦手な球なら一定の効果があるんじゃないかと思ってます。

ラガマタさん:
苦手な球ですか…これは考えたことなかったです。

そして、素振りについては改めてニーズが出てきました><) がんばってみます.. ><)

昔々、玉突きのうまい人がいました。
上達するコツの一つに、「素振り」を教えてくれたのですが、
その人の素振り練習法が変わっていた。
シャフトをつながない、バットだけを握って、じわじわとゆっくり振ること。
その際、バットをできるだけ水平ストレートに(実際は、弧を描くのですが、イメージとして)振ること。
そのときの、グリップの掌の使い方を覚えること。

この三点を教えられたことがあった。

匿名さん:
こんにちは。バットだけで振る…はやったことはある気がしますが、「試した」レベルで終わってます。なるほど。そして、水平にってことですねー。今からグリップの手のひらの使い方を覚えるってのは自信ありませんが > すぶり初心者なので、一歩目からです ><)

用意するもの:
・キューハンガー(組んだキューを吊すアレ)
・カーテンレール(カーテンを吊すアレ)

上下逆さまにしたカーテンレールにキューハンガーを取り付けて、レール上をキューハンガーが自由にスライドするようにします。あとはレールをテーブルの高さに設置した上でお手持ちのキューをハンガーに差し込んで素振りするだけ。カーテンレールがタップの軌道を一直線に矯正してくれます。
構想ん十年、いまだに試すことができていません。

myさん:
こんばんわー。

むむ、ぼくのアプローチとは逆に強制的にまっすぐ出すシステムですか。そういえば、キューを固定して、そこに輪っか(?)をつけて素振りをする(まっすぐの感覚を覚える)ってのは、初心者の頃に少しだけやった(やらされた?^^;;)記憶があるような気がします。

結局、レールの上でまっすぐ出せても、身体のアライメントを合わせておかないとまずいんで、むしろまっすぐさを検出するような仕組みの方がハッピーになれそうな気がしてますが、難しいところかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です