カテゴリー
練習

時間効率で言えば素振りが最強だと思うけど、実際にはその後で撞かないとよくわからない件

USオープンはとうとう大詰めですね?

ザンロンリンは台湾選手の中で最も好きな選手なので気になります!しかし、シェーン強いからなー。さて、どうなることか?

ところで、先日は家で10分ほど素振りをしてました。いやー、素振りっていいですよねー。

ただ、毎日できない ><)

素振りって10分すると気づくことがめちゃくちゃ多くないですか?長い時間素振りをすることはできないけど、実際に球を撞くよりも時間効率がかなりいいと思います。

球をつきにいく時間はなくても、10分だけならば時間を捻出できますもんねー。

さて、素振りをすると、肘のラインや手首の使い方にきづけることがいろいろあります。比較的にまっすぐだと思ってる自分のストロークのアラがどんどんと出てきます。

あ、比較的まっすぐというのは、自分の腕の割にってことですよ^^;;;

ただ、素振りの問題は、素振りだけで完結しないということですよね?

素振りをすると実際に撞かないと自分が気づいたことが正しい(?)のかどうか検証できないということ。10分で気づくことは多いんですが、実際にはその自分の観察の解釈が難しいといった感じでしょうか?

ちなみにいまだに、なんかすごーーーく基本的なことに気づいたりします。

素振りの奥が深いのか、自分のストロークが悪いのか…たぶん、後者ですね。

カテゴリー
練習

スブロー

CBNTの(ワタシ的な)目玉コンテンツといえば西尾プロのトッププロフォーム解析のコーナーです。ここで界プロ(さかいプロ)の後半を今更見たのですが…

素振りをオススメしてました!(詳細はCBNT見てください^^;; C~B級くらいの人なら、月1000円なら、1,2時間球撞くより西尾プロのこのコーナーみた方が上手くなれる気がします:->

さて、素振りといえば、むかーしわたしの師匠的な立場だった杉山さん(誰?)から「毎日100回素振りすればA級になれるよ」という話を聞いていたんですが、最近別のところでも、「韓国のキャロムのプロはめっちゃ素振りしてる」(2、3時間とか)と小耳に挟んだり、元名人の和田プロにインタビューした時にまた「素振りの重要性」について語られてたりしました。

やっぱ、素振りなのかー。

ビリヤードの素振りについては工夫の余地がめっちゃありそうです。

カテゴリー
雑談

素振りで入れる球

球には素振りで入れる球っていうのがあると思ってます。

例えばジャンプショット全般、立てキューのロング球、邪魔球ごしのショット、この辺は素振りの感覚で入れる球だと思ってます。えっと、ここでいう素振りは、家でやる素振りじゃなくて、実際のショットの前の準備ショットのことです。

こういう特殊なショットは、素振りが大事なのが明らかだと思ってます。

でも、こういった特殊ショットだけでなく、厚みやストロークに違和感があるショットというのも、素振りで入れるショットだと思ってます。少なくとも頭では!

しかし、しょっちゅう忘れてしまうんですよねー、これ。

違和感がある球を違和感がなくなるまで構えるのに時間をかけるというのもアリだと思いますが、普段の合い撞きではそんなことしているのは相手によくないかなー、と思うので。

そうすると、素振りでごまかして入れちゃおう、と。

実際には構えで違和感がなくなって厚みにしっかり入っても、ショットの時に「変なこと」をやってしまうことがありますが、3回くらいちゃんと素振りをするとこの「変なこと」の確率が減ると思ってます。

あとは、この「変なこと」をやっちゃう配置の学習ですよねー。プレッシャーのあるシーンでの厚めのロングで入れるだけの球、厚めのヒネリの押し抜きであまり転がしたくない球、そしてへの字、他にあるかな…

カテゴリー
練習

何度目かの素振りプチブーム

素振りは大事〜、と思ってます。

それほど熱心ではありませんが、何度目かの素振りブームがやってきました。

まぁ、球を撞かない日に、1/3くらいの確率で10分くらいやるだけですが…

少し前までは、素振りでは、目をつぶって、できるだけしっかりキューを出す感じで素振りをして、目を開けて思ったところにキュー先があるかというのをチェックしてました。

多くの場合はテイクバックの方向に問題があるので、テイクバックの方向をイメージ合わせる作業です。

2,3分素振りをして、テイクバックの方向がある程度整ってからは、キューを水平に出す練習です。

これも、目をつぶって手(←グリップのところ)がイメージ通りに水平な感じで出ることを確認する練習です。基本的にあまり肘を落とさない派閥なんですが、キューを水平に出すこと自体は練習しとかないとあとあとヤバイしな〜、といった感じです^^;;

また、最近は少しだけキューを立てて素振りをするようにしています。

最近はキューを立てる場合はできるだけサイドストロークにするようにしているので、サイドストロークでの素振りですね!

わたしはジャンプはサイドストロークをしていますが、ある程度以上キューを立てる時(例えばレールから球1つ分離れた手球の中心を撞く時とか)もサイドストロークぎみにするように注意しています。

身長は高めなので、普通のストローク(肘の下に腕がある)でもいけますが、立てキューの場合は少し無理があります。どうせ練習が必要なら最初からサイドストロークでやろう、というのが最近の考えです。

サイドストロークでの練習には素振りはいいですねー。アリな気がします。

立てキューの入れが少し楽になった気がします。