いつものスリークッションのどうするです。撞き手はサエギナール。手球は黄色。どうしましょう?
ちなみにルールとしては、
黄色を撞く
手球を白と赤の両方に当てること
2つめの的球に当たる前に3回以上クッションに入ること。
僕なら赤の右側薄めいっぱい(撞点下)でしょうか?厚み厳しいなー。
さて、サエギナールの選択は…
なるほど、ダブルクッション(同じクッションに2回入れる)からのダブルレールですか!!スリークッションは、かなりラシャが滑るので、ポケットの新ラシャみたいなイメージになるます(ので、押しでダブルクッションさせやすい)のですが、こうですかー。絶妙な厚みですよね。