昨日、40分だけ撞きました。センターショット10分くらいして、苦手な球10分くらいして、そこからずーっと(手球を1ポイントとボール1,2個下げた)センターショット。
センターショットで問題を発見しました ><) いや、問題がみつかったからいいのかな?問題みつからないより100倍マシかも。
ちなみに問題は、思っていたよりも右側にあたってしまう病です。
センターショット時にキューの軌道をよく見てたらわかりましたが、思っていた軌道よりもキューが少し右側を通っていました。たぶん、テイクバック方向がずれてる、そして手球の中心位置も間違ってます。
手球の中心位置がずれていて、ぱっとで構えると手球の少し右を撞いてしまうというのは認識していましたが、やはりどうやっても、少し右側にかまえてしまいがち(意識すればオッケー)
それに加えて、これまで構える時に、イメージライン(キューが通るはずのライン)に対して右肘の中心を合わせるようなイメージで構えていたのですが、これを肘の前後(なんていうか分からない、肘の少し上下?)の内側のあたり(身体の中心に近い方)を合わせるイメージで構えるとちょうどいい感じでした。
いやー、これならセンターショットでもいい感じになりますねー。まだまだセンターショットの成功率は高くないのですが、この感じでいけばセンターショットはとりあえず完成に近づきそう。
今のレベルでとりあえず、ですが^^;;