皆様、ブログについてのアンケートへのご協力ありがとうございました!!おかげさまで、たくさんの情報が集まりました!今後の参考にさせていただきます。
結果については、まずクラスについて。
あなたのクラスは何ですか?
- B級 (40%, 32 票)
- A級 (38%, 31 票)
- C級 (19%, 15 票)
- ビギナー (4%, 3 票)
- プロ (0%, 0 票)
- SA級 (0%, 0 票)
総数: 81

うーん、このブログの当初のコンセプトはC級上~B級下の友人に向けたものだったんですが、当初の時よりもターゲット層がB級真ん中あたりにシフトしていると思ってました。わたしの想定読者はA級:B級:C級:ビギナー = 2: 6:3:1 といった感じです。
で、思ったよりもA級多いですね^^;; これは、もしかすると現在のビリヤード状況(下から人が入ってこないのでA級多すぎ)なのかもしれません。
次にブログのネタについて、
このブログに求めるものはなんですか?(3つま選でんでください)
- シャフトのレビューなど道具について (21%, 38 票)
- ビリヤードの雑談的なブログ記事 (18%, 34 票)
- ビリヤードについての練習で思ったことなどのブログ記事 (17%, 31 票)
- 球の動きやシステムの紹介など (17%, 31 票)
- ハイスピード撮影やボールの動きの解析など (13%, 24 票)
- プロなどの動画の紹介 (6%, 11 票)
- 14.1などの9/10ボール以外の情報 (3%, 6 票)
- 海外や国内のビリヤードのサイトの紹介 (2%, 4 票)
- ビリヤードなどの本の紹介 (2%, 3 票)
- スリークッションなどのキャロムやスヌーカーなどの情報 (1%, 2 票)
総数: 66

道具のレビュー希望が多いのは想定どおりでした。あとは3つ選ぶということもあって、結構バラけましたね。そして、意外と普通に「ブログっぽく」やってればいいんですね^^;; そりゃ、そうですよね。
そして、それ以外は球の動きと動画関連、と。
本について、とかポケット以外の競技はいまいちですねー。なるほどー。