スリークッションです。手球は黄色。 まぁ、このキュー方向を見ればわかると思います^^;; わたしならノータイムで下の短→左の長→下の短のダブルレールですけど(^^)//
(いまの環境だと、うまくFacebookの動画がはれません_o_)
ちなみに手球と的球の距離がこれだけあれば押しはなんとかかけられますが、綺麗な押しはわたしには出来ません!!(> <)//
スリークッションです。手球は黄色。 まぁ、このキュー方向を見ればわかると思います^^;; わたしならノータイムで下の短→左の長→下の短のダブルレールですけど(^^)//
(いまの環境だと、うまくFacebookの動画がはれません_o_)
ちなみに手球と的球の距離がこれだけあれば押しはなんとかかけられますが、綺麗な押しはわたしには出来ません!!(> <)//
「これで二度撞きしないのは、まったくすごいな、と。」への4件の返信
おおっ!
これは曲専門の人でも難しいのでは?
私も昔、切り押し引きの真似事やってましたね。
コツが逝っちゃいましたけど(笑)
ラガマタさん:
切り引きは簡単だった記憶がありますが、切り押しがほとんどできませんでした(今はまったく無理) しかも、これ、切り押しじゃなくて、二度撞きしてませんからね〜。めちゃ難しいと思います!
そういえば、最近切り引きや切り押しを見ないと思ったら、ダブルヒット不可のルールに日本もなったためでしょうか..^^;;
まあ3回に1回成功すれば御の字ですからね。実戦投入は無謀かと(汗)
あとこの配置、見た目1センチくらい隙間がありそうなので、
2度撞きミスは回避し易そうです。
あくまで切り系としてはですが。
ただこの回転量がハンパじゃないですね。
ラガマタさん:
おはようございます!
1センチの余裕があれば…私の場合だとギリギリ押せます!!しかし2,3割の確率で二度撞き…そして、普通の押しの1/3くらいが限界…
このショットはすごいですよねー。だいたい、平撞きでもこの回転量は半端ないですもんね。