さて、デレステ(←アイドルマスター シンデレラステージというスマホゲー)もようやく安定してきて、およそMASTERクリアできるようになってきて。各属性Sレアが揃ってきました。
といっても、SSRはキュートな大エースだけです…SSRはやっぱりスーパーレアですね ><)ちなみにSSR1, SR16, R68くらい。ルールが分かってない頃に、Rを5〜10枚くらい特訓で使ったので、そんな感じでしょうか:->
さて、ビリヤードも少し練習したりしてました^^;; ただ、咳が…
ところで、練習中もストロークの水平を目指していると、入れがおろそかになりますね。
一方で、「抜いたら死ぬ」教(?)の教祖様に、練習中の心構えに指導されたのもあって、上手くなることと、抜かないことのバランスが難しいです。
眼の前の抜かないことも大事ですが、キューの水平さもかなり大事な要素です。これやっとかないと後でひどい目にあいますもんねー。
…
気づいたことはとくになし^^;;;
あと、練習は苦手球をたくさん撞いときました。これが一番、楽しい練習ですね:->
(抜くけど….)
ちなみにBDさんにCPBAの「醍醐」さんの記事があって、とても印象的でした。ぼくと同じ歳で、はじめた歳も同じくらいなんですね^^;; (ぼくの方が僅かに早いかも) 2年前に名人戦でおみかけした時に、そのスタイルにしびれたものですが、今回のアマローテも素敵な球を撞かれてました^^)//
わたしもがんばらなきゃ、と思わされる記事でした。