カテゴリー
14-1

ミカ・イモネン201点

先日のダービーシティのハイランチャレンジのブレイクの配置図です。配置図は左側がフットになるように補正しています。 また、ボールの精度はおそらくボールの1/4個程度の精度です。しばらく忘れていたのと、ニーズがあるのかないのかわからないので、放置してましたが^^;;

今回はミカ・イモネン(Mika Immonen)の201点のランです。イモネンはシャープシューターとでも言う印象があって、14.1でも、絶妙ないぶし銀的テクニックというよりも、安定したポジション力とシュート力で、ほどよい薄めで取っていくというイメージがあります。さぁ、実際のイモネンのブレイクはどうだったでしょうか?

結果としては、ほぼイメージ通りといった感じでしょうか?わたしだったら、これ入らんわー、ってブレイクがちょいちょいあります。

カテゴリー
14-1

リーバン183

いまいちニーズが有るのかないのか分からないこのコーナーです。

今回は今年のダービーシティのハイランチャレンジからリー・バン・コルテッザ(Lee Van Cortezza)の183点のランです。

ちなみに下からの展開見てると(それ以外も含めてですが)、「うわー、無理だー」と思わされます。

以下はブレイクの配置図。

基本的には典型的なブレイクばかりですが、「え、えぇ、これ…」という難し目のやつがいくつか入ってますね。やっぱ、そこですよね。














カテゴリー
14-1

Pagulayan168

先日のダービーシティのハイランチャレンジのアレックス・パグラヤン(Alex Pagulayan)の168点のランのブレイクの配置図です。配置図は左側がフットになるように補正しています。 また、ボールの精度はおそらくボールの1/4個程度の精度です。なお、パグラヤンは今回見ているハイランチャレンジの中では(今のところ)一番多彩なブレイクをしています。いや、苦しみながらつないでいるとも言いますけど..パグラヤンの他のランもチェックしてみようかな..













カテゴリー
14-1

SVB198

先日のダービーシティのハイランチャレンジでのシェーン・バン・ボーニング(Shane van Boening)の198点のランのブレイクの配置図です。配置図は左側がフットになるように補正しています。

また、ボールの精度はおそらく球1/2個分くらいの精度じゃないかと思います(このラックはカメラアングルが…)参考程度にどうぞ。他のブレイクも順次アップ予定です。もしかすると順番違うとか、抜けがあるとか可能性があります。(いろんなツールを使ったり作ったりしながらやっていて、だんだん最初の方にやってたことを忘れてきてる)図中のC-Oは手球とイメージボールの距離、O-Pは的球とポケットの距離、angleは厚みとなります。