カテゴリー
雑談

チョークの問題?

先日、めったにいかない店(年1とか)で知人と撞いてきました。

あんまり撞かない店の場合は、わたしの場合はメガネの問題(照明が低い位置にある店だとメガネのフレームの上部から光が入ってしまいロングの球がほとんど見えなくなる)がありますが、それ以外の問題もあるようでした。

「照明の位置が高い(天井まで3m以上あって、上に蛍光灯がついているタイプ)なのになんでだろー」、と思ってましたが..

空調や天気の影響なのか、チョークがノリにくかったためでした、たぶん。

ちなみにキューケースには3種類のチョークを入れているのですが、ファーストチョイスのチョークはあんまり気に入ってないけど、いっぱい持ってるプレデターのチョークです。

たしか、プレデターのシャフトを1本買ったら5,6個もらえるんですよねー。これってお店限定?

で、途中でチョークをマスターに変えたら、なんかチョークのノリがよくなったのか、チョークをつけやすくなったのか意外と楽になりました。

これって、ショットのためのルーチンが安定した(チョークつけるのが安心できる)ためなのか、それともチョークのノリが悪くて撞点に不安があったのが、不安がなくなったからか..

ともかくチョークは大事だな、と。

普段はプレデターのチョークで問題がないんですが、湿度のせい…と思ってます。気のせいかもしれませんが^^;;

カテゴリー
雑談

ハウスチョークのこと

チョークは右か左か

チョークの持ち方というか塗り方っていろいろありますよねー。

  1. 利き手の逆でチョークを持ってタップを見ないでそのままグリグリっとチョークをつける人
  2. 利き手の逆でチョークを持って、キュー尻を地面においてしっかりタップを見ながらチョークをつける人
  3. バットを持ち替えて、利き手でチョークを持って、キュー尻を地面においてしっかりタップをみながらチョークをつける人

こんなのがメジャーでしょうか?

昔は、レイズの影響か、タップを見ないで、利き手の逆でグリグリっとチョークをつける人が多かったような気がしますが、最近はタップを見ながら丁寧につける人が増えている気がします…

気のせいかな?

 

ちなみにわたしは普段、メンテナンスが相当ダメなカラオケ屋さんで球をつくのでマイチョークを使ってますが、同じお店でついてる上級者がとうとうマイチョークデビューとのこと。

逆にびっくりです。

こういうお店のチョークって、ボコっと大きな穴が空いてるので、これ使うと先角が真っ青になるんですよねー。

ってな話をその知人に話してたら,,

やっぱり、先角が真っ青でした。

まだ買って2週間くらいの新品シャフトだったはずなのに…

ちなみに、ちゃんとした球屋ではボコッと大きな穴が空いてるチョークはありませんが、キッチリ削りすぎて、穴がとても小さいチョークを出してるところがありますが、アレが苦手です。

平らなところと穴のところの境目がとがっていて、あれが嫌いなんですよねー。平らなところと穴のところがなだらかな感じになってればいいんですけどねー。

きっと穴が小さいとグリグリできないし、あの角の部分でゴソっとチョークが落ちてしまうイメージがあるんですよねー。

カテゴリー
雑談

複数のチョークを使う

チョークって違う種類のチョークを組み合わせて使うのはいけないんですね..
こちらのページ参照。

わたしの直感は、粒子の細かいものと粒子の粗いものを組み合わせた方がいいというものでした。違うんですね〜。

これからはできるだけ同じチョークを使うようにします。これまではマイチョークも二種類(プレデターとロンゴーニ)を気分に応じて変えてたので..

 

カテゴリー
雑談

ぺらチョーク

知人のチョークがめちゃちっちゃかったので写真を撮ってきました。

20150115_012008

 

なんと、真ん中部分は紙が見えてます。

20150114_235339

最後はどんな風に崩壊するのか楽しみです。地面におっことして割れちゃうってのがありそうなオチなんですけど^^;;