カテゴリー
フォーム・ストローク

引きとキレ(初中級者向け)

キレはとても気になるネタなのか、結構検索にひっかかるみたいですねー。

といっても、私はキレる方ではないので、わたしの書くことはB級とC級の人向けです^^;;
(とくにキレに困ってる人)

ちなみにキレといってますが、今日のネタは主に引きです。

まず、キレについては3つのパラメータがあると思ってます。
1.キュースピード
2.撞点
3.キューの捌き方

1はそのままですね。同じ撞点を同じ捌き方で撞いたならばキュースピードが早い方がスピンがよりかかります

C級であんまり引きが得意でない人に、「たくさん引いてー」というと思いっきり早いショットをしますよねー。

あれです。

ちなみにキュースピードで一つだけ大事なのは、限界撞点はキュースピードが早くなると狭くなるということです。(といっても初中級者は全然限界撞点から遠いところを撞いてるけど)

つまり、ショットスピードが遅いならば撞けるところも、早いショットスピードだとミスキューします。

あとは、ショットスピードが必要なのにインパクトの前からキューが減速するように撞いてしまってインパクト時のショットスピードが遅くなっている人もいます。
バシンと撞いているように見える人でアリガチ。また、レストの距離が長過ぎる人だと、手球にキューが届く前に減速してる人がいますよねー。

2の撞点はもっとも大事なことの一つだと思います。
あまりキレないB級の人(←わたしの最近会ったことのあるほぼ全員のB級の人)全般について、ちゃんと下を撞いていません。

もうちょっと下を、スピードを落として撞けば的球にかかる負荷(=的球のスピード)を減らしてつけるので入れが少し安定するでしょう。
そして、この撞点についてはよう見ると2つのパターンがあります。
2-1.ちゃんとしっかり下がつけてない。もっと下が引ける
2-2.撞点のバラツキが多いので、あまり下を撞くとミスキューすることがある

2-1については練習あるのみ、って感じでしょうか。最近、鈴木さんが練習環境という記事でミスキューについて書いてましたが、ほぼこのまんまです。
限界撞点を撞くってなれば本来は2回に1回くらいミスキューしてもいいはず^^;; もしくは5回に1回くらいでしょうか。
ともかく10回撞いて1回もミスキューしないのであれば、練習としては攻め足りないわけです。
そして、キレがない人はこういう練習をする必要があると思います。
(ちなみにラシャが痛むので、ざぶとんを引いたり、クリアフォルダを切ったものを下に引きましょう!)

 

2-2は、撞点の精度が低いために下が引けないってことですね。撞点がばらつく人はあまりいっぱい下をつけないですね。
ミスキュー率が高いので、ミスキューをしないようにするとだいぶ撞点が高くなりますから。

こういう人はストロークが安定していない人と、こじるように撞く人、また、レストの距離が長すぎる人がいます。あとは、ブリッジがグラグラという人も危険かもしれません。
ちなみにレストの距離が長すぎる人がわたしの周りでは散見されます^^;;

3はキューの捌き方ですね。キューの水平さもここに加味されるでしょうか。ただ、引き球は極端にキューが立っている場合はダメなんですが、多少はキューが立ち気味でもオッケーです。
私が書いた記事はこちらとかでしょうか。ちょっと高度な話をBOSSも書いてましたねー。

 

あと、キューの捌き方というのがあります。インパクトの瞬間(もしくはインパクトから後で)タップで手球を下にひっかくように撞くという撞き方、ともかくまっすぐ貫く撞き方、そしてキューを下から上で弾くような撞き方があります。
この3つはおこのみでって感じですが、この記事を一生懸命読むような人はまっすぐ貫くように撞くのがいいと思います。

わたしの場合は近めの球で、よりスピンを増やすような球は下にひっかくように(ともかくスピンをいっぱい増やしたい時)、そして遠い距離で撞点を下げることよりもショットスピードをある程度稼ぎたい時はキューを上に跳ね上げるようについてます。基本はなるべく貫くように(のつもり!)
もしかすると跳ね上げるような撞き方はイレ重視でのオープンブリッジでのロングの場合だけかもしれませんが..

と、わたしごときが書けるキレネタはこのくらいで^^;;

(と書きながら、各方面からのツッコミ待ち^^;;