カテゴリー
雑談

力加減

(02/17 9:10 後ろに図2つを説明を追記)

わたしはA級最下層を自称していますし、他からの評価もそんなもんだと思います。最下層ということは、ぼくよりも上手いB級がいっぱいるということですよ!!^^;;

さて、そんなわたしに足りないものはいろいろあります。キュー切れも足りませんが、それは練習してますからいいでしょう。

バンクショットはめちゃくちゃ下手なのでその練習は必要です。しなきゃ。

でも、一番足りないのはポジショニングの練習。ラインはそこそこ読めるのですが、力加減が雑です。

シュートが難しい球は力加減が雑になるのはまぁいいです。それは力加減の問題でなくて、シュート力の問題。

問題はそこまでシュートが難しくない球で力加減が合わないこと。

少しづつフリを変えながら球を試すと、どうもこのくらいのフリがポイントのようです。

この球よりも厚めの球は思ったよりも転がらず(イメージよりショートする)、この球よりも薄めの球は思ったよりも転がる(ロングする)

もちろん、それが分かっているならば、それをイメージして力加減を調整すればいいわけです。なんとなく、それぞれの2,3割イメージとずれるって感じです。

どう撞くとどうズレるかが分かるというのが第一歩で、それを上手く調整するというのはその次のステップです。

こんな謎が隠されているとは…

たぶん、力加減をちゃんと意識していればすぐに気づくことなのに、ずーーーーっと見逃してました。(から、たぶんこのフリ前後の微妙なとこで力加減ミスが多うんだろうな)

 

(追記)

たぶん、イメージしやすいためにフリをこう頭でイメージしてる(計算してる)んだけど、

本当はこういうイメージしないといけないんじゃないかなー、と疑ってます。この差が転がるイメージに現れてると推測してます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です