カテゴリー
14-1

こわくて押せない その3

さて、

こわくて押せない
こわくて押せない その2

では、以下のような配置で押すのが怖いってことの検討をしておりました。

ちなみにその2での検討のように弾き気味の押しならば、的球とクラスタの距離が0.7-1Pくらいまでなら押しても大丈夫そうです(スクエアに当たると分かってるラインなら)

ただし、あくまでもリアルな配置の話でなく、単にスローモーションで手球の動きを確認しただけ。あとは実際に配置で試さないと…

と思ってたら、裏でいくつかのディスカッションが^^;;

結論からすると、押しもヤバイかもしれないという結論に^^;; ただし、これはあくまでも試してからじゃないと分かりませんよ!!!

やっぱり、いろんな配置で試してみないといけませんね。これがビリヤード:-> もちろん、シュート力さえあれば、こんな検証ぶっとばして、薄めに出してどんと引いておけばいいと思います(ホーマンやフェイエンの14.1参照)

ちなみに、押すとヤバイというので送られてきた動画がこれ。えー、ぼくの基準なら押しで行くか悩むライン。押しでいったら終了でしたね ><)

わたしの考える、現時点での一番の14.1巧者のジョン・シュミットのスクラッチですね。ホーマン、フェイエン、ジェイソン・ショウあたりはシュート力でしのいでる感が半端ないですが、シュミットはそういうタイプではないと思ってます。

そして、そのシュミットですら読み違えているという。

ちなみに、このスクラッチパターンは、クラスタの硬さによって発生します…が、このクラスタについてはパラメータが多すぎてわたしにはとても手が負えません。

というわけで、この話題は少しおやすみ(たぶん)

「こわくて押せない その3」への2件の返信

シュミッド先生は、この動画以外にも結構飛び込み自殺をしてる印象があります(笑)
もちろん際どい所から押して成功させているのもあります。

いずれにしても、「行ける」という根拠がなければ行けない球なので、
この手の球は熟知してらっしゃるのかな、と。

ラガマタさん:
なんと!言われてみればそうかも…ちなみにわたしは難しいのは無理なので、基本的に引き派を選択することにしました^^)// 押しの選択ってのは、テクニシャンなイメージありますよね。昔のプレイヤーが押し派が多かったからでしょうか?^^)//

押しの方が「詰まる」確率が低いんじゃないかと思ってましたが…別にそういうわけでもないのかな、と今は思ってます:-<)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です