カテゴリー
雑談

神戸と名古屋の14.1交流戦(あいさつだけ)

昨日は、名古屋のFatcatさんで、神戸の14.1研究会と名古屋のメンバーでの交流戦でした。持ち点は、60点もしくは45点の持ち点制で、4試合くらい(?)かなりガッツリです。

わたしは仕事の都合で参加できず、挨拶だけ行ってきました(^^)//

こんな感じ。

FullSizeRender IMG_0452

見ていて気になったのは、ショットメーカーのIさん。ハードブレイカーとして有名な方ですが、14.1でも素晴らしかったです。

ともかく、芯からいれる能力が高い方で、かなりしっかりヒネッていて、ハードに撞いていても、しっかりポケットの真ん中からいれていました。

もちろん、ポジション能力が低いなんてことは全然ないですが(そもそもA級の代表であちこちで実績があります^^;;)、それよりシュート力。そして、ポジションが嫌らしい球でもちびらずにきっちり効かせた球を撞いてました。

たぶん、私には怖くて無理…

結局、14.1だって、ビリヤードの基本が大事ということを再確認しました。

「神戸と名古屋の14.1交流戦(あいさつだけ)」への4件の返信

nasumisoさん、こんばんは!
9ボールでも14.1でも基本は大事ですね!
両方シュート力が必要で違うのはポジション力だと思います。
9ボールは大体この辺、14.1は緻密なポジション力が必要になってくると思われます。
但し14.1は手玉と先玉の距離が全体に近いけど9ボールは距離が遠い場合が出てくるので、一概にどちらが難しいとは言い難いですね。

私的なイメージとしては、14.1は基本で9ボールは応用って気がします。
14.1は弱い近い厚い間に合うことが多いのですが、9ボールはその逆ですからもう辛い(汗)
あくまで肉体的な技術に関してだけですが。
14.1で取り方とか言い出すと収拾がつかないので、この辺で(笑)

ガクさん:
おっしゃる通りだと思います。あと、9ボールはセーフティが14.1よりも簡単というのも大きな差かもしれないなー、と思ってます。基本は同じはずなんですけどねー。

ラガマタさん:
基本は14.1…。まぁ、どちらが基本でどちらが応用かはわかりませんが、多くの要素を14.1が含み、ルールがシンプルというのはいいですよねー(某所に書いたアンケートそのままですが)

ただ、ショットの良さというのはみんな同じだなー、と再確認しました:->

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です