カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

ストローク・オブ・ジーニアス 2015/11

アメリカのビリヤード雑誌のBIlliard Digestのサイト(ちなみにアメリカでは雑誌がいくつかでてますが、BDが一番好き)では、毎月ストローク・オブ・ジーニアスという記事が出てます。

その中から素敵なやつを紹介。

ワンポケットでは定評のあるスコット・フロストのショットです。ちなみに右下が自分のポケットですから、右下のポケットにいれたら、そのまま続けられます。逆に相手のポケットは左下ですから、相手には左下のポケットへ球が入れられるようなショットを残してはいけません。

 

このショットはバンク、コンビ、キスで入れてるってのもポイントですが、それ以上のポイントは手球のポジションですよね。

たとえ外しても手球が上のレールについているので、そのままのショットは相手に残らず、そしてもし入ったら自分の側のショットは残ってます。ワンポケットでは、入れも大事ですが、外す可能性があるショット(←ほとんど)の場合は手球のポジションが大事、そして同時に外した時にも的球がポケット前にのこるような力加減というのが大事になります。

(このショットの場合は、的球が全体的に右側に寄るというのもポイントですが)

 

ちなみに解説などは、BIlliard Digestのサイトのこちらのページで。

カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

これで二度撞きしないのは、まったくすごいな、と。

スリークッションです。手球は黄色。 まぁ、このキュー方向を見ればわかると思います^^;; わたしならノータイムで下の短→左の長→下の短のダブルレールですけど(^^)//

動画はこちら(^^)//

 

(いまの環境だと、うまくFacebookの動画がはれません_o_)

ちなみに手球と的球の距離がこれだけあれば押しはなんとかかけられますが、綺麗な押しはわたしには出来ません!!(> <)//

カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

若いRota

ちょうど現在やってる世界選手権に若干10歳の選手がでています。(すぐみないと、負けちゃいそう!)

Rota選手です。記憶によると、フィリピン出身でクウェートでコーチをやってるRotaというプレイヤーがいたと思いますが、そのお子さんかと思います。

young-rota

 

すごいな!!ちなみに腕的にはB中〜B上といった感じなので、まだまだ歯が立たない感じですが、将来楽しみですね!(^^)//

コメント欄が大盛り上がりです^^;;

カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

世界選手権開催中!

また、今年もやってきました。世界選手権!!あと、数日はステージ1ですので、私の本格観戦は週末からでしょうか:->

こちらのサイトで全試合、超高画質でライブストリーミングで配信してます!!

 

いやー、楽しみですねー。みなさん、かじりつきですか?(^^)//

カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

3から4重苦

昨日は、家族がいなかったので、Mixi上で会った初対面の方と、はじめて行ったお店でついてもらいました!

ちなみにお店のテーブルは、ラシャ面と、クッションの色が違う。ラシャは緑系で、クッションは青のツートン!!(びっくりでした)

さらにラシャは、いまはやりのゆる張り…どころか、左手でブリッジを置くたびによれます…しわ入りすぎ!

 

ゆるすぎ!!

 

あ、そのせいか、よくわかりませんが、ラシャが早い!

まぁ、クッションが死んでるとかはないんで、実際のプレイ上は、テーブルコンディション自体はそれほど気になりませんでしたけど。

しかし、このお店、うるさかったです…周りにゲーム機があるので、会話に支障があるレベルでした。厳しい…

さらに古い建物のせいか、空調が悪いのか、暑い。

初めての相手、騒音、暑さ、そしてタバコの煙も重なって、なかなか集中出来ませんでした。

それでも、この中で一番やっかいな要因は初めての相手ですよね?

特に最初の30分くらいが悪く、そして、それから30分くらいで少しマシになって、結局1時間くらい撞いたらだいぶマシになりました!

ところで、あの最初の30分くらいのあの変な感覚はなんでしょうねー。

 

上手く行ければ、綺麗に集中できるんですが、昨日の状況では集中できない要素が多すぎでした。

最初のうちは、左でブリッジを作る度に、そこにできるシワに目がいってしまう始末。

 

初対面の人と二人で会って撞く機会なんて本当にめったにないですが、自分が緊張しているのがよくわかって、とても面白かったです:-> この緊張感がふわふわして、しっかり狙えないんですよねー。

 

カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

やってみたいけど、絶対できないジャンプ

1mm masse jump 

シャフトジャンプしてるんで、まぁあれですが^^;;

カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

ジャパン・オープン最終日!

今日はジャパンオープンの最終日ですね!そして、そろそろアメリカの14.1の結果も出ているはず。ホーマンか?アップルトンか?

と書いた直後に、Hohmann 300 – Darren Appleton 245だそうでした。

 

ちなみに今年は家族に、ジャパンオープン見に行っていいよ、と言われていたものの、原稿が終わっておらずいけませんでした .. orz

さて最終日のカードはこちら

多くの人の予想通り、フィリピン勢vsJPBA勢の戦いといった感じですね。気になるのはスヌーカーの福田豊さんが入ってること!!

ここまで来ると誰が優勝しても不思議はないですよね。楽しみですねー(^^)//

ユーストリーム放送もやると思いますので、昼過ぎから見ようかな〜:)

カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

ちょうどいい頃のアーチャー

今、これ見てます。1試合目はアーチャーとストリックランドっすね。

2000年ころからアーチャーはどんどんとプレイが遅くなっていった感じですが、この頃はスピードも早くてプレイもいいですよねー。そして、スーパーブレイクの絶頂期ですよねー。

そういえば、2000年ころまでは、どこの球屋でも(?)アーチャーっぽいブレイクをする人をみかけましたが、最近は全然みかけませんねー^^;; 

ラックシートの問題もありますが、ブレイクのトレンドって変わりましたよね〜。

ちなみにセミ・ファイナルが、ジョニー・アーチャーvsアールストリックランドと、ポール・ポティエvsエフレン・レイズで、ファイナルはジョニー・アーチャーvsエフレン・レイズですね。

ポール・ポティエも昔はいい線いってたんですね〜:->

カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

ギリギリセーフ??ギリギリアウト??

こんなんあるんですねー。

先日ブレイクを紹介したダニー・ハリマンと、”皇帝”ラルフ・スーケットの14.1の試合から。
ってこれ、ダニー・ハリマンかな?髪型が違うし、ヒゲでよくわかりません^^;;

このシチュエーションはじめて見ました!

カテゴリー
観戦記・ビデオ鑑賞

モカイバットvsルビオ

今日はバセス・”キングピン”・モカイバット(Baseth “Kingpin” Mocaibat)vsジェイーR・”カランバ”・ルビオ(Jay-R “Calamba” Rubio)の一戦です。

面白い。

まず、お互いめっちゃ早いですね。そしてクオリティが高いっすねー。ラックを立てるところはカットされていますが、トライアングルラックを使ったテンボールで結構接戦なのに1時間ですか。ポケットはあまり厳しくないかもしれませんが、ラシャも結構重めに見えますよねー。

そして、二人共フォームが似てますね〜。みんな大好き、ジェフリー・イグナシオもこんな感じですし、私が動画で見たフィリピンの10歳くらいの子もこんな感じでした。

最近はこういうスヌーカーの影響を受けたプールのフォームってのが、フィリピンのスタンダードでしょうか?

自分のフォームと比べると、
1.キューのかなり後ろを持っている
1’.その結果として、顔より前にいっぱいシャフトがある
1’’.その結果として、厚みの方向性が良さそう
2.レストが長め
2’.その結果として、テイクバックが大きめ
2’’.その結果として、キュースピードを上げやすい
3.1と2から手球から少し遠目に立ってる
という印象があります。スヌーカーの選手ってこういう感じのフォームな感じなんですよねー。

少しやってみようかなー。(←今、フォームがかなり壊れてるのに、さらにやっちゃえ^^;;ちょうどいいや)