カテゴリー
雑談

まっすぐ出そう

先日アップしたミスショット集や、相撞き中の横から撮った画像を見たりして、自分の欠点について考えてました。そんな中で、ふと家で素振りをしていたら…

アリかも!!

これまで素振りはたまにしていましたが、普通のストロークで普通の軌道の球の素振りはほとんどしていませんでした。これを普通のストローク、普通の軌道の精度を高めるように素振りをシてみたら結構いける。

というか、素振りのイメージ変わりました!いや、単にまっすぐ引いて、まっすぐ出すというだけなんですが、これの精度にこだわった素振りってことですね。

といっても家で素振りしているだけなので、これを実戦に結びつけるにはまだまだいろいろと壁がありますねー。

そして、キューをまっすぐ出そうとすると、当然いろんな弊害がでてきます。弊害といっても、これまでごまかしてきたことが、ごまかしが効かなくなるといったことですね。

例えばこの球です。

 


これを左側のコーナーポケットに入れながら撞点左下という球がまったく合いません。その場所にキューを置くだけでも身体の拒否感が半端ありません。左上ならもうちょっとマシですし、右系の捻りなら全然大丈夫なんですが…

ちなみにこの球を左右反転させた、的球を右コーナーに入れながら右下というのは、こっち側よりもだいぶしっくり行き、構えることができます。そもそもまずは基本なんですが、基本の先が大量に罠が隠されてそう..

 

ちなみにここんところ仕事で使っていたPythonというプログラミング言語で、ふと画像処理の練習をしてみました。ただのブレイク練習の風景ですけど。

「まっすぐ出そう」への2件の返信

フリの左右や撞点で精度(もしくは構えた時のイメージ)が変わるのは、私にとっても課題です。
あくまで個人的な見解ですが、やっぱりどこか視界(景色?)が違う気がするんですよね。
で、その視界は何によって崩れているかというと、最初の立ち位置のような気がしているのです。

nowheremanさん:
おはようございます!特にテーブルの左側に立って、長クッションから身体を乗り出すような形(上の写真よりも手球が1ポイント左にあるような形)は危険です。この辺はよくよく考えると練習だけな気もしますが。

ちなみにこの上の球の違和感は徐々に減ってきました。(実はこの攻略として、先日上げたヒネリのテンプレートを使った素振りを考えたんですが)

そうは言っても、こういう「嫌な感じ」はあちこちにあるので、一個づつ叩くしかないなー、と思ってます :-<

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です