カテゴリー
雑談

1人の言うことは信用しない

高校生の時に「愛国者のゲーム」という小説を読みました。これは「レッド・オクトーバーを追え」で有名なトム・クランシーの小説です。

この中だったと思いますが、(もしかすると「レッド・オクトーバーを追え」の中かも、もしくは「ハープーン」のデザイナーとしても知られるラリー・ボンドの「レッド・ストーム作戦発動」の中だったかも)「一つの情報源からの情報は、全く独立の情報源から裏が取れるまで信用しない」といった内容のことを誰かが語っていたと思います。

それ以来、これを信じています。

よって、わたしは1人の経験談とか、全然信じてません!!

もちろん、まったく信じないというか、「まぁ、そういう話もあるよね」程度に受け取ってます。トッププロが語っていてもそのまま鵜呑みにはしません^^;;

これは、人は自分がやっていることを「正確に」理解していないものだ、という考えでもあります。(だいたい社会心理学っていうのは、ほとんどこの主観と客観の違いを明らかにしているんだと思いますが)

で、何が言いたいかというと…

わたしが信頼するのは、

コントロールされた実験的な研究 > プロなどの上級者の語り > アマチュアの語り

です。さらに、「語り」についても、できるだけ「語っている人」よりも「語っている内容」で判斷しようと思ってます。要はプロ>アマではあるものの書いてある内容で判斷!

といってもほとんどの場合、「内容」についても、「正しい」、「正しくない」、「分からない」にきれいに分かれるものでもないと思いますが。

というわけで、Fumyさんの書いた「ビリヤードの試合で勝てるようになる本当に効果のあった練習」という記事を読んでみました。

いやー、前振り長かった^^;;しかも、応援感なさそうですが、かなり良い記事だと思ってます。

 

これを読んで、いろいろと思ったこととか、対抗してなんか書いてみようとか思ったんですが..

まずとりあえずとして、章ごとに、思ったことを書いてみましょう。これはわたしの意見の付け足しですが、まぁ、こういう意見も踏まえながらそれぞれが自分なりに考えるってことでいいですよね。

>2 上手い人の話をちゃんと聞く

これは大事ですよね、たぶん!!!といっても、例によって1人の上級者に頼ってはいけないと思ってます。複数の人を頼った方がベターなことが多いです。(いろんな人に指導してるプロならいいんだけど)

わたしの知ってる人でも、いろんな人にアドバイスをしているんだけど、誰にでも同じアドバイスをしてる人がいます^^;;

それ、「単にあなたの問題意識でしょ」、と。

>3 有料で1回1時間以上のプロレッスン

これは関東と関西くらいしかないでしょうか^^;; 実はプロのレッスンじゃなくとも、自分がしっかりと聞く気があり、かつ相手がしっかりとアドバイスする気があり、色んな人を見ている上級者ならば、結構な価値があると思ってますが。

ただ、これって学ぶ側の才能の問題かもしれません。

>4 固定配置の取りきり練習

これは訳に立ちそうですよね。いろんな人が書いてますし、わたしもそう思います。ある程度の人には

>5 限界のキュー切れ練習

これはどうかな…と思ったんですが、よく考えたら「人による」典型例な気がしました。ある程度のキュー切れがない人はキュー切れを磨かないといけない(磨くことが効率的)だし、一定以上にキューが切れるならばもっと他のことをした方が効率がいいし。

>6 とにかく試合に出る

これはほぼ間違いないと思います。試合慣れもありますし、負けたあとは反省しやすいですからねー。

まぁ、試合に負けなくても同じように反省できる人もいるでしょうけど。

>7 筋トレと睡眠

睡眠は間違いないんですが、筋トレはどうなんでしょうか^^;; 他にもっと効率的なことがある気もします。女性などは役立つことが多いとは思いますが。ただ、女性の場合でも、女子プロなどを目指すには、あとで役立つとか、そんなかんじじゃないかと思ってますが…

もちろん筋力はあった方がいいと思いますが。それが明らかに影響をしてるのは、ハードショットの時などの身体のブレが抑えられることくらいだしなー、と思ってます。(もちろん、すごーく早いキュースピードを出すならあった方がいいけど)

 

と、まぁそれぞれには異論もありますが、自分が考えてることをちゃんと言語化してまとめているってのは良いですよね。わたしなんかは思考の途中を書き散らかすだけですから^^;;;

「1人の言うことは信用しない」への10件の返信

どこまで上達を目指しているかが重要だと思います。
意識が高くなければ上達は遅くなりがちです。
Fumyさんみたいにモチベーションが高い時期は色々考え、実行していると上達速度も速くなるでしょう。
後は、ヨーロッパスタイルな一人練習中心か、フィリピンスタイルな相突き中心かは人の性格や才能に
左右されるかと思います。
ただ、レッスンは効果は高いと思います。
自分では気づかないことにプロが客観的に指摘してもらえるのは、どのスポーツでも重要視されているので
上達を目指すには最高だと思います。
自分は楽しく上達を目指しているので上達速度は遅いです。
なので公式戦はおろかCSカードすら作ったことがございません。
なすみそさんもどの辺を目標とされているのでしょうか?
土曜の夜9時頃なら飯田橋付近の球屋さんでお相手できますがどうでしょうか?

人によるのでは、という要素は「せやろなぁ」と思う次第です(`・ω・´)
僕の場合、キレや筋力が一般平均「女性」並だったので、そこを平均男性レベルまで上げようと練習したことで効果があったかなと思います。
あと、キレに関しては、キューが切れたおかげで助かった!ってことが経験上結構あるので、そのイメージも強いのかもしれません。
プロレッスンは他の方にも「地域限定では?」と指摘されているのですが、地域限定だとしてもせいぜい数万円払えば関東か関西に行ってレッスンを受けることはできますし、その点でビリヤードは恵まれていると感じています。
野球やサッカーで現役トッププロに1時間マンツーマンでレッスンを受けるのは数万円程度では不可能ですし。

ぽんぽこさん:
こんにちは!はじめまして(かな?)!!

>どこまで上達を目指しているかが重要だと思います。

これも大事ですよね。もちろん、現在のスキルレベルもですけど。あと、普段接している人のレベルもきっと大事ですよね。

>なすみそさんもどの辺を目標とされているのでしょうか?

えっと…特に目標ないです!!^^;; 実はB級のときはA級になるとか、大会で結果を出すとかあったのですが、全国クラスのB級の大会で入賞した時に「あー、もうハンデ有り戦はいいわー」と思ったのです。

じゃあ、「ノーハンデ」で、となると正直トップアマの人とかプロとやりあえるほどの実力になれないし、その時間もとれません。とすると、結局は自己満足の問題で、そのレベルを自分でどう「選択」するかじゃないかと思ってまして…とりあえず生涯で14.1のハイラン100を目指しているのが目標ですが、そんなことよりも、普通に球を撞いていて分からないことがわかったり、勘違いしていたことに気づいたりといったことが楽しいです:)

あと、土曜日の夜9時ですね!!飯田橋と書いてましたが、寝床は飯田橋で、昼間は国際展示場でした。でも撞くなら池袋のロサとかがでしょうか、どこがご都合よろしいですか?

Fumyさん:
>あと、キレに関しては、キューが切れたおかげで助かった!ってことが経験上結構あるので、そのイメージも強いのかもしれません。

そうそう、一定のキュー切れがないと「詰んだ~」となることは多いですもんね。なので、これはその人のレベルによる気がします。ある程度切れる人はそこから先の道を歩むと…というのはありそうですが、よく考えたらこれって、C級~A級底辺あたりは、持っているスキルセットがバラついているので、そこのどこに穴があるのか、って話ですよね。

そしておっしゃるようにB級の人はキュー切れが不足している人が多い印象があります(人のこと言えないけど!事実は事実!)

>プロレッスンは他の方にも「地域限定では?」と指摘されているのですが、地域限定だとしてもせいぜい数万円払えば関東か関西に行ってレッスンを受けることはできますし、その点でビリヤードは恵まれていると感じています。

まぁ、ほぼどの県でもプロのレッスン自体は受けられるので、1時間とかそういう構成的なものでないのですが、そのお金と時間を地元のプロに払って、「んじゃ東京往復したつもりで3万払うから、3時間超真剣にチェックして、教えて!」と言ってもハッピーになれるのは間違いないですよね。そういえばB級の頃は毎週某プロに教えてもらっていたのですが(その球屋が週1でプロにレッスンをお願いして、グループレッスンしてもらっていた)、今から考えると贅沢だったなー。

あと、しばしば話にあがるコーチ的なものをプロや上級者にお願いするとかも、やりたいなー、と思っていて、金と時間の都合がついたら企んでますが、まぁ、こういうこと言ってる人は最後まで言ってるだけな気がします ><)

> 野球やサッカーで現役トッププロに1時間マンツーマンでレッスンを受けるのは数万円程度では不可能ですし。

これはそうですよねー。よくビリヤードやマイナースポーツはトッププロと簡単に試合とかできるとありますが、その通りですもんね。わたしの義兄がむかし、とあるトップ女子プロ(の絶頂期)に一緒にラウンドしてもらったことがあって、すごくそれを誇りに思っていたのですが。そういうのって「**オープン」とかの「**」と一定量の取引があって、さらに抽選とかいう感じでしたからねー(もしくはもっと強いコネの力)

ビリヤードなら、エフレンでもストリックランドでも、1万払えばできますもんねー。

なすみそさんはどこか撞きたい玉屋さんはないのですか?
たとえば、飯田橋の隣駅に淡路亭という老舗の玉屋さんがあったりします。
古めかしいお店ですが・・・
飯田橋にはおしゃれなステラというお店もあります。
飯田橋~池袋は少し離れていますが大丈夫ですか?
私は大丈夫ですがなすみそ様次第でお供いたします。
ロサでも大丈夫ですよ!
安く長くならサンビリ荻窪店などもあります。
飯田橋から電車で20分位です。
ちなみにロサより近いです。
なすみそ様のお好みで大丈夫ですよ!!!

ぽんぽこさん:
すみません!というわけで、6/16(土)のコメントにもある神保町のブラザーにお邪魔させてもらおうと思ってますが、よろしいでしょうか?よろしくおねがいします_o_ (お供します、とあるので、勝手に決めちゃいましたが)

よろしいでしょうか? _o_ よろしくおねがいします_o_

了解いたしましたへ_へ
お伴つかまつります。
21時より早く着けるよう努力いたします。
すずきさんにも会えるとうれしいですが、間に合うかな?
全速で用事を終えて向かいます。

ぽんぽこさん:
よろしくおねがいします!どうでしょう^^;; 一緒に遊んでくださいませ_o_

コメント失礼しま~す。
ちなみに、球歴20年程度のA級です。
恵まれた関東の人間なんで、参考になるかはわかりませんが、、、、
実力的には、ウィークリーとかマンスリー的なハウストーナメントに月1-2回は出てまして、年に三回位は優勝してます。多分15試合位かと。公式戦も年に三回位出て四回戦止まりな感じでまーまーしょぼいですが。この実力には三、四年で到達したのでまーまーかなと。
で、ずばり結論は、複数の人の意見を聞きつつ取り入れ可能な意見を大事にすることです。結局どの世界も一緒って事です。あと誰がなんと言おうと、ビリヤードのストロークに関しては正解は無いです。取り方にはそれなりに正解はあると思いますが。なので、変に真っ直ぐにこだわり過ぎないようにとは思います。ななな長いな(笑)すいません。

ヤンチンスンが好きさん:
おはようございます!はじめまして!

>で、ずばり結論は、複数の人の意見を聞きつつ取り入れ可能な意見を大事にすることです。

ですよね^^;;ぼくもそう思います。ある程度上手い人複数に聞いていろいろ試してみるってのが正解でしょうか。
いろいろ試すのは楽しいし、役立ちますもんね~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です