カテゴリー
システム・球の動き

わからないこと

そういえば、前から、わからないことがあります。

この球。

何が分からないかというと、手球(下の白い球)を的球に当てる時に球に対して少し逆(上図でいうと左)をヒネると、手球が少し厚くラインを取るという件です。上の図でいう、実線が90度分離とすると、破線のように走る、というヤツです。

ここでは、実際には90度分離じゃなくて89度くらいだ、とか、そもそも無回転かどうか、とか、そういうツッコミは無視します:->あと、上図では、実線と破線の差が大きいですが、実際にはここまで顕著ではないでしょう。

さて、この左を撞くと少し破線のようなラインを通るというのは球に聞きます。まぁ、ありそうなことではあります。そもそも左をついてるから手球が左にカーブするような回転が入っていて、的球に当たって速度が落ちるとその影響が大きいとか、少し手球が跳ねやすくなって、その分少し高いところで当たってより奥にいくとか、いうことでしょうか?そもそも、ジャンプもカーブも影響がなくても、少し手球が厚く転がるという考えも聞きます。

実際にどうなんだろう??、とこの話を聞く度に思います。

けど、実際にはこの影響を感じたことがないし、考えたこともありません^^;;;;;;;どういう時にいる知識なんだろうなー、と聞く度に思ってます^^;;

 

上図のような時に殺したい時は少し左下を撞くというような撞き方はしますが、それは別のお話。

「わからないこと」への6件の返信

手球の左回転によるラシャとの摩擦の影響なのかな、と物理的な観点から想像できます。
この話、先日似たような件をツイッターで拝見(全厚で引き球するときにひねるとラインが変わるという話)するまで知らなかったですが、言われてみれば確かにひねった際って影響出るはずなんですよね。
薄くなればなるほど誤差なんでしょうけど、どうにもならないときに覚えていると使えることがあるかも、とぼんやりと思います。

個人的には結構意識する奴ですね。
ただ厳密に厚みやスローも含めて考えると、実際の所は分かりません(笑)

無回転でヒットさせる時はあまり意識したことはありませんが押し引きの分離角には相当影響しますよね。私は四つ玉のお上手な方に教わりました。衝突時の摩擦による回転軸のズレをあらかじめ相殺しておく、そんなイメージなのでしょうかね?実際はさっぱり分かってはいないのですが:P

Fumyさん:
こんにちは!どこまでが誤差なのかはプレイしている競技や求められる精度によって違いそうですが(←私のプレイには誤差)、そもそもこういう現象がどのくらいのインパクトが有ってどうなのかがよくわからないなー、とこのネタが話題にのぼるたびに思っております:->

ここから追求しないあたりがショボいのかも><)

ラガマタさん:
ラガマタさんなら、当然コミな気がします。で、厳密にスロウとかいろいろ考えると実際のところよく分からないってのも、そうですよねー^^;; ラガマタさんはぼくとはまたステージが違うと思いますが、きっとこういうのもコミコミプランになった、あとをわたしたちは体感して球をついているんだと思ってます。

自分が何をやってるかなんて全然わかりません^^;;

myさん:
そういえば、四つ玉やってらっしゃったんですね^^;; 衝突の摩擦による回転軸のズレっていうのは、的球をキレイに転がす場合にありそうな話しですが、ポケット畑だからでしょうか^^;; ボークラインとかやってる人に聞いてくるかな…^^;;(←そういえば、昨日ずっと雑談してたのに聞くの忘れてた^^;;;;;;;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です