カテゴリー
フォーム・ストローク

ひだり、みぎ

先週はスリーの月例会に参加してきました。結果は…まぁ、いいんですが。

このときにポケットとスリーを両方やる人(二人しかいなかった。っていっても今も稀につく人は一人だけ)に「スリーとポケットでストロークは全く違うか?(変えてるか?)」と聞いた所、変えているとのこと。

やっぱりそうなんですかー。うすうす、そうじゃないとまずいなーと思ってたんですよねー。

ところで、よく「自分は右フリが苦手」とか「左フリのこの厚みが..」っていう話を聞きますが、わたしはこういうのわかりません。いや感じてないだけという気もしますが..

(加えていうと、右フリと左フリがどっちがどっちかも分からない^^;;

ただ、手球がレール際にあるような球とか、ストレッチ(≒背伸び?)して撞くようなときに身体が右向ているか左向いているかでポイントが変わるなー、とは思ってます。

要は右と左の差が分からないっていうことです。ちなみにナチュラルにど真ん中は撞けないのですが、右をひねる時と左をひねる時で撞き方も、撞点のイメージも変わりません。

右ヒネリはのりやすいなー、とか感じたことないんです…

と思ってたら、最近読んでた本(Sid Barnnerの”3 Cushion Billiard Systems: Billiard Secrets from a Professional Amateur”)の中では、スリークッションのファイブ&ハーフ的なシステムの中で、「こっちは右利きのプレイヤーは、少しヒネリと増やすか少しオープンスタンスぎみで」とか書いてありました。

えー!

たしかに右利きの人はMax右とかヒネリにくいので、要注意とは思ってましたが、その解決にオープンスタンス気味(右肩を少し開くということ?)とは….

こういう対策もあるんですねー。今度、上級者にあったら聞いてみるかな..

「ひだり、みぎ」への2件の返信

右手  右側手の平プラス四本指
    左側 親指一本

これの差と

左手  シャフトの左側は中指で動かない
         右側は人差し指で右に移動していく

これで左右同じに突くのはとても難しいと思います。

船木プロはポケット凄く上手いです。
全くと言って良いほど捻りは使いません。 捻った時は凄い球出すんですけどね。
四つ玉も全く違う突き方します。

やっぱり違う突き方が必要なんでしょうね。

オープンスタンス気味でとかは、個人的なものじゃないかな? 上手な人達にアンケート取ってみたいですね。

ポルさん、
ぼくはひねる時も単にキューの向いてる先(と始点)が違うだけで、ストロークとしては一種類のつもりでおりました(が、先日たくさんひねる時は無意識におっつけてることが判明した)なのでレストの形は左右のひねりで影響がない、と思ってました(^^;;
ちなみに、この、左右問題は視線の問題も同時に含むので人それぞれになりそうですが、スリーの場合は利き手によってか、目と手の関係なのか、左は少し多めにひねるとか、少し右にはオーバーにキュー出すって人がわたしの周りには多い気がします。ただ、これも地域や店によりそうですよね(^^;;
で、スタンスで調整ってのは新鮮だったので「ありかも、、」と思ってます(^O^)/ ちなみにわたしの知ってる某スリーのプロもポケットうまいらしいです。逆は必ずしも真ならずですが、スリーのプロはだいたいある程度ポケットうまいですよね(^^;;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です