カテゴリー
システム・球の動き

衝突時間でもってかれる件の件

(3/9 19:30頃追記あり)

先日書いた、接触時間に持ってかれる件ですが、Fumyさんがブログで面白い球を書いてました。こちらのブログをどうぞ。

息抜きついでに試してきました。いそがしいので30分だけ.. ><)

こういう球です。短クッションの真ん中に球を2つくっつけます。

 

写真(が別のパソコンに保存されてるので、後日アップします。まずは、Fumyさんのブログをご参照ください)

このままだと、上の球は入らなさそうですよね。

でも、厚み1/4くらい1/2くらい(3/9 修正)で押しで普通か少し強めくらいの力加減くらいで撞くと何故か入ります。(もっとつよくてもいいけど、カタカタ率が高い)

なんででしょうか?

これを見ると衝突直後に、上の5番と下の8番が少し短クッション側(下側)に向かって。そこから5番が分離するので、コーナーポケットに入るラインにずれてから球が進むということですね。そしてそれだけだとコーナーに向かわないので、スロウの分ラインがコーナーに向かってるということでしょうか。

本来は5番がスロウして厚く入ろうとしても8番が邪魔をしているのに、接触時間で少し2つの球が下に向かうので、コーナーに向かうスペースができているのかな?と私は思ってます(もっと高性能のカメラがあったら、より良い解析ができそうですが)

 

ちなみにこの動画はレールの上においた三脚から取ってるので、少し斜めから撮り下ろしてます。

(3/9追記)

ちなみに、この球、ライン的には2P横にずれて、ボール0.5個くらい奥に行く感じです。ぼくがよく使うような普通のテーブルならば十分入るラインですね。

あと、8番をクッションにくっつけなくても同じラインになるよう(もうちょっと検証必要)なので、おそらく球クッションはしてないと思います(検証時間がまったくとれてないんで、落ち着いたらまた記事書く予定です)

 

「衝突時間でもってかれる件の件」への13件の返信

教えてくれた方に今日メールで尋ねてみたのですが、クッションの凹みと先球のクッション、との回答でした。
この動画で見ても、たしかにクッションが凹んでいますね。
つくづく球の道理がわかっていないなぁ、とお恥ずかしい限りでした。

「先球のクッション」が上の球がが手球と複数回そして、下の球とも複数回接触していることを指しているのか分かりませんが。この配置でそれが起こっているかどうかは謎ですよね…(ぼくはたぶんしていないと思ってましたが..)
と思ったけど、同じ配置でクッションから1cm浮かして試せばいいだけですね^^;;;;; なんで試した時に思いつかなかったんだ〜 >

キスショットは90度では分離しない(接線方向には出ない)のを知ったのは故木村義一Pのトリックショットから。自分はその理由を「玉が潰れるから」と解釈しました。厚み100%で無回転ショットしても前に手玉がコロリと出るのもたぶん同じ理由。ブレイクで大きな音がするのも(ry
時にびっくりショットを可能にするこういった現象はビリヤードに深みを与える隠し味といったところでしょうかね?

なるほど、面白い動画ですね!参考になります。ありがとうございます☆
自分はこの配置だと厚めに弱く下を撞いて、第一的球に前回転を与えてスロウでコースを前に前にずらして入れる方法しか知らなかったので、新しい発見です!
Fumyさんのブログの方では厚み半分となっていますが、こちらでは1/4くらいとなってますね。どちらの方が入れやすいんでしょう?この前ほんの少しだけ厚み半分で押して強めに撞くのを試してみたら全然入らなくて・・・(^_^;)
それと、コメントでヒネリを入れているとのことでしたが、順ですか?逆ですか?
よかったら教えてください m(_ _)m

myさん:
そういえば、トリックショットにはいろいろな鍵が隠されてますね。気づきませんでした^^;;ちなみに厚み100%の無回転ショットではストップするとぼくは思ってますコロンと前に出すにはほんのわずかにジャンプさせる必要があると思ってます。逆に少し弾けてるところんといってしまうのではないかな、と。

ブラッドさん:
厚みについては是非検証してください^^;; 30分しか時間が取れなかったので、これが限界でした:-< ちなみにヒネリを入れていると書いた記憶がないです(もし書いたとしたら書き間違いか勘違い)
というわけで、撞点的には芯(というか真上だけど、いっぱいじゃない)といった感じです。で、厚みについては半分だとスロウ量が少ないので、ある程度は厚みが薄くないといけないんじゃないかとぼくは思って1/4くらいでつきました。(1/2は1,2回ついて、「違うな」と思って、それ以上試してません)

面白そうなので、今日やってみたいと思います。

スロービデオの世界って面白いですね。

厚み100%の無回転ショット(絶賛脱線中)
ニュートンのゆりかごみたいに真っ直ぐにいくつか並べて撞いたら検証できそうですね。ころんと出るのか止まるのか。

少し試してきたら間違い発見m(__)m
あとで追記します!取り急ぎm(__)m

ポルさん:
ぜひためしてください!スロービデオ面白いですよね!わずか1万5千円くらいで(たぶんもっと安いのもあると思うけど)こんなに楽しめる機械なんて、すごい!!
むかしゲームにこったて頃は普通のVHSや8mmでゲームの画面を録画して、発生フレームとかいろいろ調べてましたが、今なら一発ですね^^;;;

myさん:
ニュートンのゆりかごってなんですか?ビュリダンのロバみたいなもの?
と思ったら。。これですか!!(←ぐぐった)

よく考えたら、この件も一瞬で確認できますね。また試してこなきゃ:-> やること増えすぎ..
そのまえ、眼前の仕事を片付けて、ぐぁーーーーっと練習したい(^^)//

45度付近に置いて、三分の一よりちょっと薄く当てたあげると綺麗に入ります。

入る事は確認しました。

ポルさん、
すっかり、おそくなりました!m(__)m m(__)m m(__)m
そういえば、厚みをいろいろ試すとか全然してませんでした(T ^ T)
確定申告終わったら試してみます(T ^ T)明日中に終わるかな、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です