カテゴリー
フォーム・ストローク

目の位置と顔の向き

顔の向きの件

FumyさんのビリログBtoAのこの記事では、西尾プロのエイミング補助器具について書かれていました。

あ、これ、もともとはスヌーカーのビンガムのキューについてるアレですよね。

これヤツ便利ですよね。というわけで、以前作ってみた画像を公開!!

 

どん!

IMG_0724

ほら、1分で作れますよね?^^;;; アマゾンの箱の梱包に使ってるやつをハサミでチョキチョキして、線を引いたら終了です^^;;;

バージョンアップ版をブラッドさんも作ったようです。

これ、是非作ることをおすすめします!(←本当は人による)

 

ふぅ、ネタかぶったな、一応、おまけも書いときます:->

 

わたしは効き目とか目の位置で悩んだことはないのですが、昨年の前半にふとキューを顔の中心から効き目の真下に変えた時に、顔の位置がしっくりこないといって悩んでいたことがあります。

しかし、このダンボール器具を作って確認を2,3日したらすっかり悩みがなくなりました。

ちなみに慣れてくると、このダンボールがなくとも、テーブルのレールの端のラインでなんとなく顔位置を合わせられるようになりました。テーブルによっては、レール下あたりにブラシをかけた線があるので、それも使ってます:->

IMG_0733

 

私はその日、球を撞く最初にこのレールを使って顔と目の位置と足の位置を調整しています。(もう4ヶ月くらいやってる習慣です:-)

「目の位置と顔の向き」への2件の返信

このSightRightって、西尾プロ作成のようなしっかりしたのじゃなくても、直線引いた紙を2、3回山折り谷折りした蛇腹構造にするだけで完成するんですよね。
ハイパー不器用なので作成しようかどうか悩んでいましたが、しちゃおうかな、という方向に検討を加速させています。

Fumyさん、
こんにちは!そうそう!ダンボールがあれば、不器用なわたしでも一瞬で作れました^^;; ダンボールの折り目(?あの畝みたいなの)に垂直に線を引くだけです(^^)// 見てると発見があるんじゃないかと思います:->

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です